見出し画像

「キャリアオーナーシップ」を探索するダイアローグの内容がnoteにまとまってるので紹介

1月27日にこのダイアローグやったので相当前ですね。そのことを書いたnoteがありました。

8月6日にパーソルキャリアさんがまとめてくれたnoteが出ているので紹介します。前編と後編に分かれてます。

後編の締めの言葉がすべてを物語っていますが。

自分がしたいことを突き詰める喜びと、自分のしていることが他者の役に立つ満足感、この両方のバランスを取りながらはたらくことを前向きに捉えた議論に展開しました。

自分がしたいことをやっているつもりだけど、自分のしていることが社会の役に立っていないと不安。そのバランスがうまく取れているとやりたいことを堂々と出来るんだなあとあたらめて思いました。さて、今の自分はどうだ?もう一度振り返ってみる。

サポートいただいた時は、NPO、アスミーの活動やアートプロジェクトのために使わせていただきます。