見出し画像

次男の誕生パーティで祖母から聞いた㊙エピソードが可愛すぎる(子煩悩ですがなにか?)

日曜日は次男の誕生日でした。プレゼント何が欲しい?と聞いたら「とりあえずトイザらス行く!」とのこと。

でも、小学校3年になるとトイザらスに欲しいものはなかなか無いね~。どうやらプラモっぽいのが欲しかったらしくジョーシンに行って探す。

見つけた!ミニ四駆!
お兄ちゃんと一緒に遊べるように2台買った。安く済んだのは良いけど、これ誰が組み立てるの?

画像1

勢いよくパーツをバラしてみたものの、シールが細かすぎて早速断念。
結局俺が作る羽目に・・・ピンセットでシール貼るだけで肩凝るわ~。

画像2

夕方はじいちゃんばあちゃんとともにお庭でいつもの簡単BBQ。里帰りとか考えないすぐ近くにいるのがありがたいね。

画像3

誕生日ケーキは要らない!とのこと。

ここで昔話に花が咲き、おばあちゃんが一枚の写真を出してくれた。

画像4

ちょっと寂し気な次男と、これは、、、パンツですね(笑)
ここからはおばあちゃんが教えてくれた話。
次男2歳、長男5歳とおじいちゃんおばあちゃんの4人で須磨浦山上公園に遊びに行った時のこと。どうやらパンツを濡らしてしまったようで、気持ち悪くて遊べなくなった次男。パンツを脱いで、ばあちゃんに洗ってもらってベンチで干していた時の様子らしい。かわいすぎる(笑)

長男はじいちゃんと遊んでいる中、パンツが乾くのを待っている次男。
突然ばあちゃんかにスマホを貸してほしいとねだりました。
次男はばあちゃんのスマホの🎤マークを押してグーグル先生を呼び出し

「ぱんちゅ、どこにありましゅか?」

って新しいパンツのありかを聞いていたらしい。

そこから7年。大きく育ったな~。でもまだまだめちゃんこ可愛い次男でした。長男はだいぶおっさんになってきたけど、変わらず息子たちラブ!

画像5


サポートいただいた時は、NPO、アスミーの活動やアートプロジェクトのために使わせていただきます。