見出し画像

つれづれ弓道:安定した中りがほしい


試合で結果を残すには

初めての試合は高校の新人大会だった。
「一本も当たらなかったら坊主な」
今だったら確実に問題になるやつだ。
結局それは毎年言われる冗談だったらしいのだが、お陰で緊張しまくり。

弓道の通常の試合は体配等は問われず、的中数だけで競われる。
私は毎回レギュラーになれるほど的中が良かったわけではなかった。
いくつか試合に出たが目立った成績を残してはいない。

社会人になった今、実は高校時代より的中率は上がっている。
たぶん正しかろう射をしようとしているせいじゃないかと思っている。正射必中という言葉が弓道にある。正しく射れば必ず中るという意味。
正射必中についてはまた別の機会に考えたい。実はとても好きな言葉だったりする。

今考えると、中たりを求めていたときは一瞬の爆発力はあったが安定はしてなかった。今はその逆かな。試合で安定した的中でそこそこ活躍できるが、爆発力はないので目立つほどの活躍はできない。
試合で結果を残すにはもうワンステップ何かが必要な気がする。
ただ、方向性は間違っていないと思う。
遠回りのようだが、まず基礎的ところを見直して安定性を得て、その後にもう1段階上の的中を得る。
言葉で書くと当たり前すぎるけど、こと弓道に関してはこれがさっぱりがっちりまったく難しい。みんなわかってるのさ(でもできない)。

おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?