見出し画像

コースの学びのはじまりから現在に至るまで

もりGのコース学習歴

2008.10
『A Course In Miracles (ACIM)』と出会う。コースは純粋な非二元のスピリチュアリティ(霊性の道)だと確信し、コースの学びがはじまる。

2012 - 2016
コースの学びのプロセスにおいて数回にわたって覚醒体験を繰り返す。幾度かの覚醒体験を重ねたこともあり、コースを学び終えたと勘違いして、コース学習から離れた時期を過ごす。

2016.9
コースから離れた期間をしばらく過ごしたのちに、再び、コースの教えの深淵さを再認識するとともに、コース学習を再開する。

2017.12
コース学習者の仲間たちとオンラインにてウェブ・シェア会の定期的な開催をスタートする。

2018.7
福岡から沖縄に移住。ケネス・ワプニック博士の教材での本格的なコース学習に専心しはじめる。それを機に、心理セラピスト、ライフ・コーチとしての活動から、コース学習者に向けたサポート活動へとシフト。

2018.12
それまで定期的に開催していたウェブ・シェア会が、ケネス・ワプニック博士が伝えるコース形而上学を理解していくことを目的としたACIMウェブ勉強会へと移行する。その後、さらに名称が変更されて、現在の「ACIMノンデュアリティアカデミー」という勉強会となる。


現在は、個人セッションやACIMノンデュアリティアカデミーのナビゲーターを務めながら、一元論のスピリチュアリティを探究する者たちに向けたさまざまなサポート活動をしている。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?