マガジンのカバー画像

一等三角点

12
一等三角点の記事を集めました
運営しているクリエイター

記事一覧

筑波原点一等三角点

297 成果停止中のためデータ無し つくばに寄れる機会ができたので、国土地理院の地図と測量の…

△p
8か月前
1

大山一等三角点

294 北緯34°36′07″.4616 東経137°08′47″.1386 標高(m)328.03 神奈川の大山に引き続き…

△p
8か月前

立山一等三角点

290 基準点コードTR15437648901 北緯36°34′21″.2431 東経137°37′02″.8775 標高(m)2991.…

△p
1年前

高根山一等三角点

282 基準点コードTR15236475501 北緯35°02′49″.7840 東経136°56′48″.4123 標高(m)55.14…

△p
2年前

神ケ谷一等三角点

277 基準点コードTR15237058301 北緯34°44′04″.5956 東経137°40′25″.9908 標高(m)37.58…

△p
2年前

二子山一等三角点

262 基準点コード TR15239743801 北緯 35°16′56″.8362 東経 139°36′21″.1327 標高(m) 2…

△p
2年前

浅間山一等三角点

261 基準点コード TR15239728401 北緯 35°19′19″.6585 東経 139°18′44″.4317 標高(m) 180.88 高麗山公園(湘南平)からアクセス、富士山丸見え。 海側の景色も素晴らしい!! 大事にされている感の箱仕様。 地理院地図で浅間山一等三角点を表示

白倉山一等三角点

245 基準点コード TR15237461101 北緯 35°00′35″.1097 東経 137°46′19″.8764 標高(m) 1…

△p
3年前
1

神石山一等三角点

194 基準点コード TR15237130701 北緯 34°45′00″.7871 東経 137°28′27″.5610 標高(m) 3…

△p
3年前
1

富巻山一等三角点

188 基準点コード TR15237241601 北緯 34°50′58″.5588 東経 137°35′13″.8862 標高(m) 5…

△p
3年前

桑ヶ谷村一等三角点

14 基準点コード TR15237214701 北緯 34°52′07″.3400 東経 137°12′56″.2335 標高(m) 43…

△p
4年前

三本宮山一等三角点

65 基準点コード TR15237239301 北緯 34°54′35″.2610 東経 137°25′14″.0723 標高(m) 78…

△p
4年前