見出し画像

初!オンラインワンデー

このnote(マガジン)はウイリアム・グラッサー・インターナショナルの世界共通の公式トレーニングプログラム“基礎プラクティカム”“上級プラクティカム”を担当する講師「PS(プラクティカムスーパーバイザー)」を目指す過程を綴っています。

昨年9月、選択理論心理士に合格し、選択理論ワンデーセミナーを1回開催しました。
(ワンデーセミナーは選択理論心理士が開催できるセミナーです)

4月には兵庫県明石市で予定していましたが、新型コロナの影響で流れてしまい…

今回は初めてオンラインで開催。

ワンデーセミナー
選択理論心理学〜人生の舵をとる〜オンライン!!

選択理論は知っているけど、初めてがっつり学びにきました。という方、講師が違うとどうなんだろうー?な再受講の方…
いろいろ、様々。

年齢も、性別も、お仕事も様々。

地域も、
北海道、関東、関西、フィリピン…と全世界から。様々。
これもオンラインの良さですね。

前向きに参加してくださったみなさまのおかげで、明るく楽しく朗らかに学び合うことができました!

りっちゃんもブログに書いてくれてます
【選択理論心理学ワンデーセミナーオンライン】

りっちゃんと2人とはいえ、
3時間を超えるオンラインセミナーは初めての経験。

互いに自宅から。

ワタクシ、今回は

寝室から。

折りたたみテーブルのおかげで、
家の中でもフリーアドレス!

ベットで爆睡中の猫さまが起きてこないように祈りつつ…

終了時間の17時まで
ニャーニャー鳴かずに終えました。

家族の協力あってこそのオンラインセミナー@HOME(^^)

選択理論心理学 ワンデーセミナーの中身

ワンデーセミナーは
基本的にテキストに沿って行います。

後半にロールプレイもありますが、講座の構成は講師によって変わります。

講師用にはパワーポイントが用意されています。
選択理論心理士の資格を持っていて、一度でもワンデセミナーを受講すれば講師をすることが可能です。

りっちゃんと、
7月にもオンラインワンデーセミナーを開催します!

そして、基礎講座主催。

8月は初!オンライン基礎講座主催。

自分とも他人とも良い関係が築ける選択理論心理学。

自分の人生の舵を取るのは自分。

自分で自分をご機嫌に幸せに。

この考え方が、
全日本のみならず
全米のみならず、全世界にインストールされたら…

スケール大きめな妄想するマン。

地道に全日本から取り組んでいきましょー。

全日本の
いろんな講師のワンデー
いろんな講師の基礎講座
絶賛開催中!→いろんなやつ

推薦はまだだけど、
エイエイオー!


いただいたサポートは、ネット周りのアレコレや、ワタシの元気をサポートするモノに使わせていただきます。