掃除のポイント

こんばんは。鬼滅の刃に続き、約束のネバーランドを全巻一気読みしていて、全然仕事が手につかないAちゃん(えいちゃん、えーちゃん)です。

仕事せーーーーーい!ってことで。
さて。
今日は年末なので、お掃除のポイント2点シェアしたいと思います。僕なりに効果があったなと言うポイントなので、ぜひ参考にしてみてください。

・ポイント1:とにかく捨てる
とにかくいらないものを捨てまくります。心を鬼にして。結局部屋が汚くなる原因ってものが多いからなんで。部屋掃除する前に、捨てる。もしくはメルカリなどで売る。必要だったらまた買えば良いので、いつか使うかも、いつか着るかもは使わないし、着ません。笑。

・ポイント2:モノの置き場所を決める
定位置を決めるとモノが散らかりません。ここに戻すと言う習慣は意外と簡単につきます。これだけで、散らからない部屋が手に入ります。

以上2点でした。
たったこれだけで、全然違うので、是非試してみてください。

今日はここまで。
ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?