見出し画像

サッカー少年 2021.12.24

小1息子、サッカー少年のお話し。

本日金曜日は、遠方での練習の日。(週1回の遠方と、週3回の地元で練習中)


画像7


今日は5点取る!と、レッスンに向かう車内で、自分で目標を立てていた。

結果、本日決めた得点は4点。


側から見ている感じでは、今日はいまいち調子もよくなく、走りにキレがない。というか、走ってない!いつもだったら走っているようは場面で、歩いとるやないかい!笑  (昨晩、寝るのが遅かったからじゃない???疲れが取れずにいるんじゃないのー? 体調管理も選手の大切なシゴトですよ☆)

なので、結果を聞いた時には、 お!4点も取っていたの、すごいじゃん!!という感じ。

それでも、目標だった5点に届かず、悔しがるキミ。素敵。


上手なお子さんは、9点10点取っていたけれど。だから4点は多いか少ないか…。

だけれども。人との比較ではなく、いまは、自分の目標に届くことがまずは大切。自分で設定した目標をクリアしてゆくことが、まずは大切だと、母は思うよ😊

だから、自分の目標の5点に届かず、悔しいと思う気持ちは、とてもよい。


ちなむと、総合結果は28点 対 29点で、自分のチームが負けたらしい。



黄色10番が息子。本日4点目のゴールシーン。

画像1


画像2


画像4


画像3


画像5


画像6


黄色10番のキックインからスタート。

10番→3番→10番と、パスとドリブルをつないで、ゴールを決めていた。

サッカーに疎い母ながら『サッカーっぽい』動きになっていて驚いた!



ま。これからも、楽しくやってちょうだい♡ 

超楽しいというサッカー。本人がやりたいならば母は応援しますよ📣



今日もありがとうございます!

いつもありがとうございます!




読んでくださり、聴いてくださり、どうもありがとうございます!いただいたサポートは今後の活動費につかわせていただきます☆