見出し画像

キミの努力は実を結ぶ 2022.07.30

努力は報われる。

目先のコトだけにとらわれず。

少し先を見てのいま、を考えた時に、いまの努力を認めてあげる。

見る人がみたら、グッと評価も変わったり。

本物中のホンモノの人にみてもらい、その人が寄せてくれた言葉を、感謝して、受け取ろう。

…そんなことを改めて感じた機会となった。
貴重な、貴重な体験をさせていただき、本当にありがとうございます。

画像1




補足説明を少々。

弟と甥っ子が、今週末に埼玉から白馬に来ており。彼らが夏休みで白馬に遊びに来たタイミングで、ちょうど甥っ子の所属するサッカーチームが白馬アラグランデ(息子の所属チーム)と対決する!と分かり。みんなで応援に行くことに。

(今回の大会は、小4以下のカテゴリー。甥っ子は小6なので参加はできない)

そして。今回、コロナで欠場になったチームが1チーム出たそうで。甥っ子チームは大所帯だったので、急遽2チームに分かれ。各8名体制となり。試合が8名制なので、ギリギリの人数。

昨日の夕方、甥っ子チーム宿泊先へ弟の挨拶に同行した際に。小2の息子、出る? と言われ。冗談かと思いつつも、疲れた選手の交代要員として本当に出させてもらえるかも?!?!と若干の期待をしつつ、午後から会場へ。

すると。ひとり途中で怪我をしてしまい、本当に息子が代わりに出させてもらうことになり。

初めて会う4・3年生の埼玉Boysたちに混ざって、3試合、フルで出させていただきました🙏
(無得点😑。。好セーブはいくつかw)

貴重な経験に、本当に感謝!!!!!


そして。よく走ったと。たくさん誉めていただきました。

甥っ子チームの監督や、そのお仲間の元日本代表選手の方や。 「いいじゃない!」と誉めてくださいました。東京だったらボクのところ、静岡だったらこっち、などなど、冗談だとしても本当に本当に嬉しく。

貴重な経験に、本当に感謝ですー!!!


このところ、サッカーで苦い思いをすることがあり。でもそれも、すべては今日の学びのためだっまのだと、いまならば分かる‼️



読んでくださり、聴いてくださり、どうもありがとうございます!いただいたサポートは今後の活動費につかわせていただきます☆