見出し画像

プロがプロたる所以 2023.08.21

強い。
本当に、強いんだな。
その強さは、どこからくるのか。

やはり、自分への信頼なのだと思う。


2022年ワールドカップでも日本代表として活躍したサッカー選手、遠藤航選手のインタビュー記事を読み、ものすごく感じたこと。

「僕は経験豊富な選手なので、このような状況でも受け入れて対処する必要があります。」


こう、『僕は経験豊富な選手なので』と、言い切れるだけの、自己信頼感があるかどうかだな。


それまで所属していたドイツのチームに別れを告げ、
新天地リバプールへ飛び込んだ遠藤選手。
『週の初めにはブンデスリーガのために準備していましたけど、週末にはここアンフィールドの多くのファンの目の前でプレーしていました。』とな。

それはそれは、大変でしたね。。。


インタビューの全記事は、下記に。

「大変でしたけど…」 リヴァプールデビューの遠藤航が心境を吐露「僕にとって特別」(サッカーキング) https://u.lin.ee/girzxq3?mediadetail=1&utm_source=line&utm_medium=share&utm_campaign=none

『今夏の移籍市場でエクアドル代表MFモイセス・カイセドとベルギー代表MFロメオ・ラヴィアの獲得に失敗したリヴァプールは、急遽遠藤の獲得に至った。急展開での移籍決定となった遠藤は「(リヴァプールに加入する)チャンスがあると知ったのは3、4日前でした」と語りながら、ここ数日間の日々については次のように明かした。

「とても、とても早かったです。週の初めにはブンデスリーガのために準備していましたけど、週末にはここアンフィールドの多くのファンの目の前でプレーしていました。クレイジーでしたね!」

「僕は経験豊富な選手なので、このような状況でも受け入れて対処する必要があります。大変でしたけど、僕にとっては特別なことでした」』



以上。
自分のことを、経験豊富な選手、と言えちゃうタフさ!!
この強さが、プロフェッショナルがプロフェッショナルたる所以だろう。

読んでくださり、聴いてくださり、どうもありがとうございます!いただいたサポートは今後の活動費につかわせていただきます☆