見出し画像

本と雑誌と教科書と。

大手家事代行会社で登録、勤務を経てフリーで活動しています。

主婦歴13年目。37歳。

noteでは「片付けたいけど分からない」と、スッキリしたい気持ちがずっとあるけど何から始めていいのか分からない人に向けて情報発信して行きます。

イイねが1つ2つつくことがとても嬉しいです。

ありがとうございます。


7月になりました。

子供達の学校の授業時間はコロナショックの前と同じ「平常」に戻りました。

前年度の残りのカリキュラム部分も終えた様で現在4年生の息子は3年生の教科書をランドセルから出してほったらかしております。



 noteへ読み物を探しに立ち寄るあなたは勉強家です。

そんなあなたはひと月にどのくらい本を買っていますか?

私は子供達が赤ちゃんだった頃、料理にハマってレシピ本が100冊近くありました。

毎日毎日眺めて試作していました。

一晩中作り置きをしていたこともしょっちゅうでしたが今は考えられません笑

よっぽど料理が好きで体力がありました。←素晴らしい!!体力、若さ。


⭐️本はコレクションしません。

レシピ本も教科書も雑誌も所有したままにはしません。

必要な情報だけを取り出します!

私は切り抜きとノートに書き出す。がメインです。

切り抜きは主に安価な雑誌。

これ見たくて、読みたくての部分をハサミで切り取り。

もしくはビリっと1枚とったり。

それをクリアファイルに挟むかマイノートに貼ります。

ファイルは基本透明のものを使いましょう。

何が入ってるか一目瞭然。

お気に入りのキャラや景色や動物の柄が入ったものはつい買いたくなりますが

中に何を挟んだか一目で分かりづらくなりますしお気に入りだから!と挟むもの自

体を選ぶ時間が発生で実用性が下がります。

この際、柄物のファイルも捨てましょう。

写メ撮ってサヨナラします。

無印良品でクリアファイル購入してください。高くないし統一されてスッキリで

す。

 集めたレシピ本は全部売りました。

少しずつでしたが。勿体無い〜とかまた読むかも〜となんど思ったか。

私の時はメルカリが普及しておらずヤフオクを使っていて時間がかかりました。

1冊ずつ眺め返しました。

パラパラ程度ですが。

お気に入りの部分はノートに書き写したり写メを撮って保存しています。

開けて読むと捨てられなくなったり時間がかかると思われますが

この儀式はオススメです。とゆうか必要です。

自分の好きなものが興味を持ったものが明確に浮かび上がって自分を知る時間ともなるからです。

それが浮かぶことで次また本屋さんで選ぶときに失敗しない。



余談ですが、私の場合レシピ本をずーっっと読み続けて気づいたことは

・レシピの材料と工程両方が単純でないと作る機会が訪れなかった。(暗記できるレベル!)

・自分だけじゃなく家族もその味がお気に入り。

料理研究家のメッセージや価値観にが書かれたものを良く読んだ。

3つ目が1番でした。私がレシピ本を読む理由の1番でした。

料理上手で映える料理を作れるようになりたいと思っていたのですが

違いました。

これに気づいてワクワクしました。




今日のTo Doも2つです。

・時間を確保。

・本を取り出して処分。


ざっくりで分かりづらいですね。

明らかに興味ないものは開かなくて良くて、資源ごみの日を確認した後玄関に積んでスタンバイします。面倒なら燃えるゴミの日に普通に出します。

なんども言いますが「勿体無い」は違いますよ。


はじめに書いた息子の教科書もです。迷わず玄関に捨てスタンバイ。

とっておいても開く日はきません。

万が一もう1回使う日が来ても学校で借りれます。

借りれなくても正味40分程度の授業に数回使うか使わないかのために「一応持っ

ておく。」の考えが理解できません。

弟や妹がいて使うかも?も辞めておきましょう。

 あなたを安心させない何かは別の所にあります。

整理整頓が進めば進むほどそれにハッと気づく瞬間があります。

本のお片づけはトータルで時間がかかる人が多いのですが、物理的なスッキリと

精神的なスッキリがかなり大きいのでオススメです。なので「今日のTo Do」に時間の確保を入れました。

本は人によって所有の量が違いますが自分が思う以上の(数えると)冊数だと思います。


kindlやその他タブレットでの本を読むスタイルに変わりつつあります。

ゴミが減っていいのかな?物流が減ると大気汚染も減?など考えますが私はまだま

だ紙の本が好きなのでこれからも本屋さんへ足を運びます。

 ですがずっと所有しているものは3冊だけです。

後はローテーション。

今は簿記の勉強をしていてそれに関する本を持っています。

それも2冊できちんと読む時間と興味の度合いに合わせて買いました。

役に立つから簿記の勉強をはじめのではありません。

簿記って何?のほんの少しの興味からです。面白いです!

整理収納も同様、役に立つかどうかではなくそれを使う日がきちんとあるかどうかです。役に立つけど使う機会が面倒だと思うものは処分しましょう。

この辺の所はまた機会を設けて是非。

お立ち寄りお待ちしております。


それではまた。

あやや


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?