見出し画像

知床 暮らす モモンガ その55

私たちの住む家の すぐ横の樹に 棲みついた エゾモモンガの 暮らし   2018年 12月中旬 下旬
(Photo ・他153・他154・他155・他156・他157・他158・他159動)

11月下旬に、家横の木で、
4シーズン目が始まった、エゾモモンガ達の生活。
季節は12月中下旬、この時で4匹の共同生活を確認。
またその中の2匹の仲の良さが目に付いた、ある日の夕刻

写真 他153       16:03   12月21日  2018年
写真 他154 16:05 12月21日 2018年

写真 他153 他154
仲の良い2匹
 前のブログでも載せたのですが、この2匹は最初から本当に仲良さそう。それもペアというよりは親と子。
観ていた感じの私感ですが、母親とこの年生まれの息子の様な感じでした。
写真左側が母親、右側が子。

写真 他155 16:06 12月21日 2018年

写真 他155
食事中
 親と子の、子の方。
好奇心が強くてまだヤンチャという感じ。


写真 他156     15:59   12月23日   2018年

写真 他156
前の写真から2日後の夕刻、
巣穴を出た後、相変わらず、くっつきたいみたいです。左側の子と、その甘えを許している母親かな。


写真 他157     16:12   12月27日 2018年
写真 他158       16:12   12月27日 2018年

写真 他157 他158
前の写真から4日後、
相変わらず後をついて出て来るモモンガ。
写真157の下、写真158の右がこの年生まれの子供かなという感じ。
エゾモモンガ達は、皆んな同じ様に見えて、外見からの個体の識別がちゃんと出来なかったのですが、
この子供っぽい個体については、ハッキリと分かりました。
緑色の○をつけてある部分、首の後ろの背中部分の白い毛、他のエゾモモンガには無い特徴、なのです。

  写真 他159動     16:01   12月20日   2018年

写真 他159動
この日も、巣穴のすぐ上にある定位置で、毛繕い。背中に白毛がある、まだ若そうなモモンガです。

12月20日
この時の気温マイナス2度ほど、
この日の日の入り時刻は15:44頃。
12月21日
この時の気温マイナス2度ほど、
この日の日の入り時刻は15:45頃。
12月23日
この時の気温マイナス1度ほど、
この日の日の入り時刻は15:46頃。
12月27日
この時の気温マイナス7度ほど、
この日の日の入り時刻は15:48頃。

^_^  
今回は55回目ですが、その 1〜54回目を見てみたい方は、
ブログの最初か最後の方にある、

丸い太陽の写真と、HIRO SHI RETOKO

と書いてある部分をクリックしてみてください。
よろしくお願いします。 ^_^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?