見出し画像

知床 暮らす モモンガ その37

私たちの住む家の すぐ横の樹に 棲みついた エゾモモンガの 暮らし   2018年 2月下旬
(Photo 20流氷・21流氷・他67・他68動・他69動)


写真 20流氷    12:10   2月21日 2018年
写真 21流氷   12:11   2月21日   2018年

写真20流氷   写真21流氷
この年2018年、2月下旬になっても、白い知床の海。

1月中旬には3匹から2匹での生活になり、家横の木に棲んでいたモモンガ達。
その共同生活に変化が。

写真 他67     5:56   2月21日 2018年

https://youtu.be/KRmNfZPeOUA?si=0h9c5OOxveRH0k5I

  写真 他68動   5:56   2月21日 2018年

写真 他67 写真 他68動
いつもと違う?
日の出少し前、巣穴に戻って来た?
新しくやって来た? モモンガ1匹。
いつもの巣穴なのに、入り方が違う、
いつもと違う。

  写真 他69動       5:56   2月21日 2018年

写真 他69動
いつもと違う、夜明け前。
最初の動画の続き、
追いかけっこが始まった、
匂い嗅いで確認してる。
今までの2匹の共同生活では見られなかった、行動。
私の推測その1
共同生活終了、繁殖時季スタート。
その為今まで生活していた2匹の間で、追い払い行動が始まった。

私の推測その2
共同生活終了、繁殖時季スタート。
共同生活していた1匹が他巣穴へ移動していなくなり、他の巣穴から新たに1匹がやって来た。

本当の所は分かりませんが、
そろそろ繁殖の為の動きが始まったのかな、という感じでした。

この日2月21日、夜明け前、この時の気温はマイナス10度ほど、日の出時刻は6:08頃。

^_^  
今回は37回目ですが、その 1〜36回目を見てみたい方は、
ブログの最初か最後の方にある、

丸い太陽の写真と、HIRO SHI RETOKO

と書いてある部分をクリックしてみてください。
よろしくお願いします。 ^_^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?