見出し画像

知床 暮らす モモンガ その28

私たちの住む家の すぐ横の樹に 棲みついた エゾモモンガの 暮らし  2017年 3月下旬・4月上旬
(Photo 流氷5・38・他41・他42)


写真 流氷 5      17:51   3月27日   2017

写真 流氷5
3月に入り、毎日変化する、流氷のある、
波の無い、知床の海

前年の初冬3匹で家横に棲みつき、
いろいろあって、3 月下旬には、
また1匹になってしまった、
モモンガの生活。

写真 38        18:15   4月1日 2017年

写真他38
日暮れとともに森への大滑空

冬の間モモンガ達が家横の樹に棲みついて、2年目のシーズン、
この日4月1日の、日の入り時間は17時44分頃。
またこの時の気温はマイナス1度ほど。

今季見ていたモモンガは、2月には1匹で生活することになってしまいました。それでも3月下旬になると恋の季節が始まったのか、陽が暮れるとソワソワと、落ち着きなく、毎日のように森の中へ出かけていくようになりました。
相手を探しているのか、会っているのかはわかりませんが、この落ち着きのなさは4月初旬に一休みした後、中旬にまた再開。このモモンガはオスかな?
の3月下旬から、4月。

写真 他41      18:19   3月31日 2017年
写真 他42     18:19   3月31日  2017年

写真 他41   他42

夕刻巣木から出ると、毎日のように森への大滑空
50メートル級のフライト、もうすぐ着地。

この時の気温マイナス4度

^_^  
今回は28回目ですが、その 1〜27回目を見てみたい方は、
ブログの最初か最後の方にある、

丸い太陽の写真と、HIRO SHI RETOKO

と書いてある部分をクリックしてみてください。
よろしくお願いします。 ^_^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?