最近の記事

最後に名言

出会い無き構造改革

    • 結婚系の記事から引退します。

      結婚出来なさすぎて病みそうなので、結婚系の記事からは引退します。過去ログも消したいくらい。なので、当面はネタ不足になるかと思います。

      • 男性結婚率のからくりが判明?

        男性の結婚率って60パーセントくらいあるそうですが、年収別の割引も見れるんですね。年収200万円台だと9.3パーセント。300万円台だと23パーセントみたいです。ようは年収400万以上の富裕層が結婚率を上げてる感じなんですね。東大とか京大を出て官僚になったり商社で働いてる人が結婚しているというわけです。なので、貧困層は結婚は諦めた方が良さそうですね。

        • ネイキッド

          48年間生きてきて女性のネイキッドを見たのは中学生くらいの頃、まだ大らかだった時代なのか、プールサイドで着替えてる女子のを見た事だけでした。その時は完全にモザイクレベルで全部見ました。でも、普通に生活してたら彼女とかのを見ますよね…。もうこうなったら課金しようかな。ウイルスに感染する可能性もあるけど。

        最後に名言

          結婚相談所の年収欄

          結婚相談所の年収欄って税金とか色々引かれる前の数値で申請するものなんですね。結婚相談所には登録した事はないけど、ペアーズに登録した時は引かれた後の減りまくった年収の数値で入力してて女性陣から見向きもされませんでした。色々引かれる前の数値なら一般的な結婚成功事例と比べてもそこまで劣るわけではないので、ワンチャン結婚できるかも?

          結婚相談所の年収欄

          逆に気になる20代とかの恋愛事情

          逆に20代とかの恋愛事情が気になるんですよね。40代とかは氷河期とかで恋愛結婚が無理ゲーなのは理解出来るんですが、今の若い20代とかどうなんですかね。氷河期と違い就職難とかもないので結婚とかしやすそうなんですけどね。逆にその辺の世代から未婚率が回復傾向になったりしないんですかね。そう考えると氷河期はマジで日本の暗部ですね。

          逆に気になる20代とかの恋愛事情

          多分性欲が常人の数千分の1くらいの件

          そもそも性欲が常人の数千分の1くらいしかないんですよね。今まで競馬で大勝ちした事はありますが、その勝ち分のうちエロに使った分て完全な0なんですよね。音楽CDを買ったりとかパソコンパーツに使う事がほとんどですね。この原因は多分高校時代とかそれ以降にも飲んでた抗うつ剤の副作用も大きいんだと思います。今はそこまで強い薬は飲んでないのでひとり行為くらいはできますが。当時はマジでひとり行為すらできなかったんですよね。出ないみたいな感じで。その頃に抑え込まれ過ぎたのが原因なんでしょうね。

          多分性欲が常人の数千分の1くらいの件

          本当に三大欲求?

          例えばお腹がすいたら大抵は食事できるじゃないですか。眠いなら大抵は眠れるじゃないですか。一方もう一個の方の性欲ですか?あの欲求はほぼ解消されませんよね。リア充とかでない限り。本当に三大欲求なんですかね?そもそも無理がある設定な気がします。

          本当に三大欲求?

          無限に価値が上がり、そして下がる元彼女

          こんな自分にも35歳の頃に彼女がいました。わずか1ヶ月足らずで別れる事になりましたが、それから14年くらいが経ちましたが、後にも先にも彼女がいたのはその時だけです。なので、唯一無二の彼女だった元彼女の価値は無限に上がり続けるわけです。ただ、もし万が一、いや億が一、いや兆が一新しい彼女ができたら元彼女の価値は無限に下がり続ける事になります。無限に上がり、そして下がり続ける価値というわけですね。

          無限に価値が上がり、そして下がる元彼女

          結婚はキャビアフォアグラと同じ説

          結婚ってキャビアとかフォアグラとかと同じかもしれませんね。キャビアとかフォアグラとか別に食べなくてもデメリットは無いって事です。それで言うと回らない寿司の大トロとか高級焼き肉店のシャトーブリアンとかも食べなくてもデメリットは無いですね。ようは結婚も別にしなくてもデメリットはないって事ですね。

          結婚はキャビアフォアグラと同じ説

          結婚するのを完全に引退します

          結婚するのを完全に引退します。これからやる事は無意味だけどルックスを磨いて、ああこの人は結婚できない人なんじゃなくてしない人なんだと思われる事ですね。無意味にイケオジになります。若い人はどんどん結婚してください。氷河期世代は就職と結婚を奪われた世代なので、せめて就職できてる分マシとしましょう。

          結婚するのを完全に引退します

          性欲はエターナル!?

          声優の古谷さんでしたっけ。不倫騒動みたいな感じですが、70歳でも性欲ってあるんですね。宮迫さんの話によると50歳くらいで鬼武者がいなくなるって聞いててたので、50歳に早くならないかなと思ってたんですが、70歳でも健在とは…。性欲とは一生付き合う存在なのかもしれませんね。

          性欲はエターナル!?

          41歳ってこんなおっさんなの!?

          ネットの広告動画でFXのアプリの宣伝があったんですが、その宣伝動画に出てきた41歳でFX初体験みたいな男性の見た目が完全におっさんだったんですよね。俺的感覚では完全に50代くらいやろみたいなくらいの老け顔。41歳って世間的にはここまでおっさん的な扱いなんですね。じゃあ48歳のオイラは…。

          41歳ってこんなおっさんなの!?

          スマホの次が予想できるか?

          パソコンが流行って廃れてスマホが流行ったじゃないですか。それならスマホが廃れて次に何が流行るか予想できた人は一儲けできそうですよね。でも、素人的に考えてもスマホがあまりに強すぎて次の手が見えないんですよね。アップルもVRゴーグルみたいなの出しましたが、いきなり地下鉄とかでみんなつけてる未来は予想しづらいですね。スマホの次は何が流行るんですかね。全く想像できないってのが正直な所ですね。

          スマホの次が予想できるか?

          2ちゃんねるがオワコンになる未来が予想できたか?

          思えば2ちゃんねるがオワコンになる未来は、パソコン全盛期には想像もできてなかったでしょうね。当時はパソコンいじってたら2ちゃんねる見てるやろみたいな感じでしたからね。ゲームそのものがファミコンだったみたいな感じで。そういう時代はスマホ到来と共に徐々に下火になっていった気がします。今や2ちゃんねるとか見てる人の方が少数派でしょうね。そう考えたら今のYouTubeやXも10年後とかには誰も見ないオワコンになっているのかもしれないですね。流行ってる当時は想像も出来てなかった未来は何

          2ちゃんねるがオワコンになる未来が予想できたか?

          結婚しないのが当たり前の社会

          もはや結婚しないのが当たり前の社会ですね。結婚した人はたまたま運が良かったか、そもそも大金持ちかイケメンかくらいですね。結婚はオワコンですね。22世紀には子供は試験管で作る時代になってるかも?

          結婚しないのが当たり前の社会