10/29

新潟7R
京都
東京11R



新潟7R 1勝クラス ダート1800m
勝負度★

◎キャンデセント
◯メイショウクーガー
▲ヒルノデプラーツ
△マイネルシトラス



【予想ポイント】
新潟1800mは前有利。人気のセレクティオは能力評価できるレースがなく軽視。またリュクススティールは2走前が前有利に恵まれ、前走はインベタで上がり最速ほどの価値はなさそう。


◎キャンデセント
前走は12.7-12.4-12.0-12.2-12.9のラップで残り1000mを超えたあたりから外から押し上げる走り。コーナーでの負荷は大きかったし、怪我をする前に騎手からコメントがあったようにモタれ癖がある馬で右回りはやはり不器用な印象。
勝ち鞍のある左回りの方が良さそうだし、3㎏減で先行できれば勝てるはず。






東京11R 天皇賞秋 芝2000m
勝負度★★

◎ガイアフォース
◯ドウデュース
▲ジャックドール
△イクイノックス



【予想ポイント】
東京はBコース替わりで超高速馬場。内が使える馬場になっているし、ここ3年は実質的にスローペースから上がり問われているが、今回はペースが大きく緩まなそう。

そこで参考にしたいのが4年前。
道中から淡々と運ばれた上で上がりも問われる今回想定するラップ。
好走したのはレイデオロ、サングレーザー、キセキとスロー→上がり勝負に強いというより道中の巡行性能があり、なおかつ上がりも使えるタイプであった。

そう考えると前半面に強調できるものがなく、好走は前半スローから脚を使うものばかりで時計的に厳しくなりそうなプログノーシス。仕上げは悪くないが厩舎を考えるなら静観したい。

また、ダノンベルーガは完全に無酸素運動で勝負するスローでこそのタイプと見ていて、香港や昨年の天皇賞も馬群は離れて実質的にペースに恵まれた。今回は馬場的にも前への警戒が強くなるし、ここは軽視の番とみて。


◎ガイアフォース
本命は初志貫徹でこの馬。

AJCCで鞍上が「大型馬が休み明けで…」云々のコメントを出していたが、やはり緩急のあるラップよりも一貫ラップでこそ気性も楽になるし、適性的にもゆったりと加速していく大箱向きだろう。前走はその通りに距離延長ローテ×コーナー逆手前で難しさが出たし、ここを見据えて間隔を取るための出走であるなら見直していいはず。

この馬を評価する上で小倉での圧巻レコード勝ちばかりフォーカスされるが、やはり評価したいのはマイルでの二戦。

マイラーズCではシャイニーロックが僅差に残る実質かなりのスロー。勝ち馬に屈したが上がり勝負に向かないタイプだと考えていた自分からすれば、なかなかの衝撃を受けた内容。

安田記念も実質的に最上位と比較するとL1では差し込むも最速部分となるL2での伸びは微妙であったし、やはりマイルだと道中の巡行性能は生かせるが、上がりという点では最上位とは絶妙に足りない。
また、ポジションがやはり中団がいっぱいで馬群に包まれる形になって折り合いを欠いてしまっていた。そのことからもベストは東京1800~2000mかつ道中の巡行性能問われる天皇賞秋な可能性が高い。
ここは菊花賞で1人気に支持された馬が世代最上位と力差のないことを証明することを期待し、本命を打ちたい。

◯はドウデュース。坂路で強い追い切りが出来るようになったし、ここからが全盛期の可能性。京都記念は2着以下とは能力が全く違う差し切りで相手にしたのがG1レベルでも好走出来る力を持ったマテンロウレオ、プラダリア。前半が引き上がっても問題ないタイプだけに人気でどちらを上に取るかならこちらを。

▲はジャックドール。高速巡行戦の大阪杯を獲ったように高速馬場でこそだし、昨年のこのレースは前述したように実質スローの上がり勝負で向かない中も4着に奮闘。大外枠となったことで主導権を握ろうとすれば必然的にペース上がるのも好材料。馬場を味方にワンチャンス。

△は現役最強の呼び声高いイクイノックスだが、こちらは前半面にやや不安がある。確かに宝塚は勝ち切ったがややパフォーマンス落としたと考えていてスローの方がいいタイプ。大きく崩れるような脚力ではないが連を外す程度はあっても。

予想の参考になり、馬券が的中された方はサポートしていただけると励みになります。