見出し画像

32年の時を経て子供になった男の話

来月友人の黄金騎士兼ガンダムマイスターがめでたくn回目の産声をあげます。オギャー。
ことの発端は32年前。衛星アニメ放送でカードキャプターさくらが人気一位を獲得したこの年に彼は生まれました。その名はちろりakaハム。後にさくらもビックリの美少女に生まれ変わるだなんて本人だって予想しなかったことでしょう。ついでに言っておきますが、本気の平成初期女児アニメ改編みたいので、よろしく#なないろちろりずむ

先日この記事を書くために彼の家にインタビューに行ってきました。仕事をさんざんさせられて新幹線に3時間も揺られた後の深夜にも関わらず地球温暖化に影響を及ぼすレベルの熱量で想いをぶつけ合う、通称推物語にてまさに一途な初恋の男のような話を聞かされてしまいました。ぼくはその熱量に圧倒され、持参した新品のタオルを開けないままシャワーを浴びるという失態まで犯しました。アホだから仕方がありませんが、例のボディソープの件も含めて他人の家で風呂を借りておきながら家主を呼ぶのは恥ずかしいこと極まりありません。それでも彼は全裸のままシャワーカーテンにくるまり深夜に大声をあげる男のためにタオルを届けてくれました。これが優しさってやつです。はーそりゃ、女にもモテるわけや。
そんな女にモテる最強の巨人ちろりがぞっこんの相手は聴くところによるとしおなさんという女性のようです。素敵なお名前だ。えっ?なになに?この際だから紹介させてくれって?しょうがないなぁ。
しおなさんとは
可愛い。そしてえっち。普段は大人びた印象的なんだけど俺をいじってるときはたまに子供っぽくて、そういうギャップがめちゃくちゃ可愛い(ハムペディア参照)
なにこれ?こんな主観にまみれたwikiあるか?
もうそんなにぞっこんなら過去、始発のない時間に地方ターミナル駅にオフ会した女を置いて帰るようなミスはしちゃダメだぞ。
ここまで散々彼をいたぶってきたので、ここで他人の記念日にしゃしゃり出てくる先輩ズラのウザいおとなの真似をして、名言を送りたいと思います。

ねだるな、勝ち取れ。さすれば与えられん。(アドロックサーストン)※1

あっ、いま君たち、6卓当てたらART※2だとか思ったでしょ?恋は6択じゃねぇとおもうよ…。
これ言葉だけが一人歩きしてますけど、勇気がでなかったレントンサーストンはこの言葉で初めて好きな女を救い、初めてカットバックドロップターンを成功させるんだよな。
待ってちゃダメだ、ねだってちゃダメだ、俺は今・・・勝ち取りに行くんだ!!!ってね。は?コンパクカウントチャンスのCZ※3なんかじゃ語れないふかーいシーンなんだぞ。

ほら。君にそっくりでしょ?VRC界のレントンサーストンくん。

HOME MADE家族も言ってる。青春に期限なんてない。探求心に年は関係ないと思うよ。

「いつかきっときっときっと俺も...」って
ボーっとしてると きっとで終わるぞ
無邪気な勇気ふりしぼって 童心の熱を呼びおこせ
少年から青年 to the 中年 未だ目下 何かに夢中で
輝いている方がそう、格好いいじゃん
like challengerだYEAH!!

最後エウレカセブンのダイレクトマーケティングになってしまった。見てほしいこのアニメ。早く。

君ならなれるよレントンサーストンに。僕は信じてる。お誕生日おめでとう。



読者の皆様へのお詫び

毎度毎度私の怪文章にお付き合いいただきありがとうございます。彼のお誕生日を一緒に祝っていただいた皆様にお詫びがございます。毎回毎回、読者の皆様から読んでいて知らん単語が出てくるけどどうせパチンコなんでしょなどの苦情が寄せられており、当方としましてもなんとかしたいな。と考えを巡らせた結果このような場で注釈をつけさせていただく次第となりました。かなりゆるふわに書いているため、詳しく言うと違うんだよな。というところがいっぱいあります。おまけ程度ですので詳しく知りたい方は作者本人にお問い合わせください。

※1)アドロックサーストン  交響詩篇エウレカセブンに登場する主人公レントンサーストンの父。彼は世界を救ったものの行方不明になってしまった。

※2)6卓当てたらART  スロットエウレカセブンの大当たり挑戦(CZ)中の一部で発生するカットねだるな勝ち取れ演出のこと。6卓を当てられたら本当に急に大当たりに突入する。

※3)コンパクカウントチャンスのCZ まずCZとはチャンスゾーンのこと今まで積み上げてきた引きでボーナスゲームが当たっているかを発表する演出のこと。結果発表~~~~~~!!!(cv.浜田)

コンパクカウントチャンスとはスロットエウレカセブン3のCZの一つ。レントンがカットバックドロップターンを決めると突入する。突入させればさせるほどボーナスへの近道になる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?