見出し画像

人間の進化

最近
子どもと朝1時間早く起きて
お勉強タイム

キッズワークするときもあれば
パズルするときもあれば
本を読むときもあれば

なんでもOK

朝だと仕事の連絡もないので
子どもとじっくりゆっくり向き合えて
凄く良い時間

画像1

子どもが大好きなシリーズ
MOVE

↑科学のふしぎの他に
人体のふしぎ
なんかも持っていて

人体のふしぎでは、細胞のページにハマった息子

画像2

科学のふしぎでは
子どもも、私もハマってしまったページ
人間の進化


全く知らなかった
ホモサピエンスまでに、いろいろいたんだ

11歳くらいで180センチある人種

100センチにしかならなかった
人種なんかもいたようで


食べるものや環境が関係していて
物凄く興味深い

人の体はやはり食べるもので出来ている
当たり前だけど、当たり前を忘れてしまっている人は多い

そして
体にあるもの全部が必要で全部を使わないといけない
もし
乗り物ばかりに頼って本当に歩かなくなると
人間の足は退化するんじゃないか?って思ったりする


もっともっと深く知りたくなった

もっと詳しく書かれている
面白そうな本があれば
是非教えて下さい



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?