甘々な自分でOK

生活の中で、何かを習慣化してより良い暮らしにしたいな、と思うことは誰しもあるはずです。

ところが、いざやり始めても長続きしない、そんなケースも少なくありません。

では、どうすれば習慣を作ることが出来るのか?

1つが、とりあえずやってみる です。

人はずっと全力疾走することは出来ないのと同じで、「今日も続けるぞ!」と意気込んでも、高いモチベーションを維持するのはかなり難しいです。

それに、続けることが少しでも苦しい事だと感じている方はなおさら厳しいです。苦しいことを続けるって、いつか限界来て嫌になってしまいますから。

では、どうすればいいのか?それは、続けるではなく、「始める」 です。

とりあえずやってみるか~ という軽い気持ちだったら続けるよりは気持ちが軽く感じます。

私も、とりあえず運動するかー という意識のおかげで、半年近く毎日運動することができています。

そして、もう一つ大事なことが、初めは出来るだけハードル低くすること。

例えば運動なら、5分だけ歩くや3分だけ筋トレする                  読書なら1ページだけ読む などなど

最初は自分に甘くしていいんです。

甘い基準+とりあえずやってみる(始める)精神を持てば、毎日行うにしても苦に感じず、むしろ自分できるな~と喜びすら感じてきます。


習慣を作る一歩目は、自分に甘く、楽しむこと!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?