マガジンのカバー画像

イベント&活動レポート

22
ABURAYAMAFUKUOKAで取り組んだ活動や開催したイベントの様子をお届けします。
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

鳥が好き!な小中学生のための1日学校 |イベントレポート

2023年10月29日(日)晴🌞 開催場所:屋外+自然観察センター 参加者:鳥が好き!な小中学生21人 内容  北九州市立いのちのたび博物館の鳥類担当中原亨先生と一緒にフィールドワークをしたり、研究のお話を聞きました。最後は全員からの大質問タイム!参加者の熱量がすごかった初開催のこのイベントを写真にてご報告します♪  今回はあえて保護者同伴なし、でイベントを開催しました。午前中のバードウォッチングでは全く鳥が出てこなかったのですが(涙)、中原さんのお話にみんな興味津々!

ねころぶコンサート|イベントレポート

2023年11月19日(日)はれ☀ 今回は、森のシンガーソングライターの山田証(やまだあかし)氏をお呼びしてコンサートを実施しました。 山の上コンサート(午前の部) 内容・感想:牧場側の焚火ひろば前で11:00~12:00の間コンサートを実施しました。参加料は無料。広場にはたき火台とチェアが設置してあるのでゆったりとした時間を過ごすことができました。 森にねころぶコンサート(午後の部) 内容・感想:14:00~15:30の間、市民の森側で「森にねころぶコンサート」を

きのこ倶楽部(おとな向け、おやこ向け)|イベントレポート

【開催日】 🍄2023年11月17日(金)あめ☂「きのこ倶楽部(おとな向け)」 🍄2023年11月26日(日)はれ☀「きのこ倶楽部(おやこ向け)」 内容:油山に住んでいるきのこたちの調査を兼ねた観察会です。毎月第3金曜日と第4日曜日に開催中。 きのこ倶楽部(おとな向け) 今回は、一日雨予報がでていたためいつもの開催場所ではなく「自然観察センター周辺」できのこ観察を実施しました。 今回は自然観察センターから夫婦石展望台に向かい、10種類のきのこたちを観察することができまし