見出し画像

2022.12.29ひとり目標達成会議「あぶの2022年を振り返る」

■どうもあぶのです。今年も振り返ってみれば早かったですね。今年の一人目標達成会議は12ヶ月中、9記事書くことができました。去年は8記事だったので、例年通りのアウトプットという感じですね。

■2021年の振り返り

今年はなかなか激動の年でした。1−3月は日本でイギリスとの時差勤務、3月からはロンドンに赴任し、再度の駐在員生活となりました。3ヶ月ほどは家探し・東南アジアの楽ちん駐在生活とのギャップへの適応に苦戦し、落ち着いてきたと思えば彼女の渡英、2人の生活への適応、彼女側の職探しのサポート、その後は結婚手続きに追われていました。

彼女との同棲・結婚に伴う生活インフラを整える1年

もうこの1年はこれに尽きたと思います。独り身での生活インフラから二人暮らし、特に海外なのでビザや仕事等を含めた生活インフラを整えていく1年でした。入籍もし、海外ならではの煩雑な書類手続き等もありました。
書類手続き自体はたいしたことないのですが、生活がそもそも落ち着かないとなかなかストレスで、そのストレスの発散で飲みすぎたり食べ過ぎたりと生活習慣も落ち着きませんでしたね。今まで友人が「結婚はまだいいかなー」という意味がよくわかっていませんでしたが、あれは「結婚の手続きに時間を割ける状態」、もっといえば金土日と遊びにしばらく行かなくてもいいぐらい独身、あるいは彼女との生活に適度に飽きている状態なんだな、と思いました。そういった意味では十分に独身の状態に飽きているのでメンタル的には私は準備できていましたが、生活基盤がお互いにあまり整っておらず、ちょっとした雑務も滞り、ちょっとした喧嘩が絶えなかった感じでした。
彼女も海外で心許せる友達作りに苦戦しており、結婚に伴って名字が変わったり、仕事や新しい生活の愚痴にうまく対応できていないようでした。その対応にも追われ、私のメンタル的にもそれなりにタフな1年だったように思います。

二人暮らしに伴う心情の変化

ずいぶん今年は心情に変化があった1年だったと思います。もともと、女性と長く付き合ったこともなかったし、結婚を考えるほど深い関係になったこともなく、基本的に他人に対して「自分の機嫌は自分でとるべき」と思ってました。自分を幸せにするために必要な行動を取るべきだし、それが自分に対しての責任であると思っています。
今もそう思っているのですが、一方で仕事仲間同士の愚痴や友人との愚痴も適度であるなら必要、というかむしろ楽しいというのはコロナ禍中に実感しました。ネガティブな感情があるのであればポジティブかニュートラルに持っていけるように問題に対処することは必要ですが、感情は誰にでもあってガス抜きするのも大事です。
夫婦関係になるということは、夫婦の間でしかこぼせない愚痴ができることでもあり、相手の理不尽な不機嫌や愚痴にもある程度は付き合う必要があると実感しました。これは独身時代からは大きな変化でした。
また、子供ができたらより多くの理不尽な不機嫌にさらされることとなり、その予行演習としても彼女のお気持ちマネジメント、あるいはスルーすることをポジティブに捉えることができつつあります。こちらも感情があるので苦戦はしていますが、手を変え品を変えて対応していこうという気持ちになっています。

目標設定の反省

今年は前述の通り「二人暮らしのインフラ整備」が大きなテーマでした。しかし年初の目標は「ハリのある生活を送る」であり、毎月の習慣や社会資本の目標も「友人を作る」であったり運動習慣を再度構築するというものでした。この目標設定だと、彼女のお気持ちマネジメントや諸々の手続きは目標に対する障害であり、彼女が不機嫌で自分のことができなかったりすると足を引っ張られている感覚がありました。
しかしながらこれから夫婦になるということは戸籍、ビザ含め様々な対応が必要になります。こうした生活インフラの整備及びそれに伴う彼女のお気持ちマネジメントが実は今年の大きな目標であったにも関わらず、それを目標・アクションとして言語化しなかったため、自分のメンタルのバランスを取ることがなかなか難しい1年でした。結婚手続き等は正直たいしたボリュームでもないのでアクションとして言語化してさっさと片付けてしまえばよかったと反省しています。
これは日記でその時の気持ちを吐き出して言語化し、ネガティブな原因を特定して対応すれば回避できたと思います。今年は日記を230ページほど書いたのですが、例年270ページぐらいなので少し日記のペースが落ちました。季節によって日の出時間が変わって朝のルーティンが確立しなかったり、二人暮らしのペースが掴めなかったのが原因でした。来年は落ち着くと思うのでもっと気持ちを日記に吐き出して行きたいと思います。

人生のテーマの再設定

人生のテーマを再設定できたのも大きかったです。今までは「不安感を下げる」という大きな人生のテーマがありました。「不安感を下げるために」定期的に貯金したり、仕事を頑張ったり、恋愛活動に勤しんでいました。
ある程度の貯金ができ、転職活動をしていわゆる外資で年収1,000万は行けそうというのを実感し、彼女ができたあたりで一旦人生に対する漠然とした不安感が小さくなりました。これがコロナ禍の2021年あたりで、なんとなく人生に飽きた感じがしていました。
そこで今年は当初は「人生のハリを取り戻す」と目標化し、コーチングを経て現状の人生のテーマとして「我慢の少ない人生を送る」と言語化することができました。これは例えば駐在中の会社の手当で住むところや生活レベルを決められないように収入アップを狙ったり、本業がつまらなくなっても生活全体の満足度を下げないために自分がやっていて楽しめる副業・ライフワークに取り組み、できるだけ「我慢しないで」人生を送れる様にしたいというテーマです。
ちなみコーチングはこの人の受けています。私はひとり目標達成会議をベースに壁打ちをメインでやってもらっていますがとてもいいです。日記で言語化するのも大事なのですがコーチングだと質問されたり、話しながら発見があったりして、今のところすっきりと言語化できています。

https://twitter.com/tkno730

ライフワークの構築は持ち越し

今年は「本業の満足度に左右されないライフワーク」を作るというのが大きな目標でした。これはほぼ何も進みませんでした。二人暮らしになって自分のキャッシュフローが一時的に悪化したり、二人暮らしへの対応でそもそもこれに取り組もう、自分のライフワークを模索しようという気持ちにすらなりませんでした。これに関しての反省はそもそも目標設定が正しくなく、上述の通り本当は「二人暮らしの生活インフラ整備」が目標としてふさわしかったなと思っております。

■2023年抱負

今年は初心に戻り、生活習慣、人的資本、社会資本、金融資産の4本の柱で目標を毎月設定し、今年の大きな目標は設定せずに柔軟に過ごします。
1年を通じての目標設定は自分の現在位置の正確な把握が必要で、なかなか難易度が高く感じています。
大きな人生のテーマは引き続き「我慢の少ない生活を送る」なので、それに対して毎月の目標を設定し、淡々とほそぼそと過ごしていきます。
2023年前半は引き続きビザ等の二人暮らしの生活インフラの整備が優先順位が高くなっていくと思っています。そこが落ち着いたら、社会資本の拡張がメインになってくるでしょう。
生活習慣は定期的な運動及び食生活の改善になると思います。ずいぶん体重も増え、週1−2ジム通いは継続しているものの、重量も停滞しています。怪我に気をつけて徐々に事務の強度を上げていきたいですね。
人的資本は本業でのサイドプロジェクトがメインになると思います。また新しいプロジェクトも始まりそうなので、アンテナを高くして行きます。
金融資産はこちらは淡々と貯金をしていきます。
さて、毎月のひとり目標達成会議をしていきましょう。

■目標「生産活動を増やす」「新しい経験をする」に対して

【先月の振り返り:インスタの投稿開始】
これはできました。ただし、自分の精神状態なのか、楽しめるアクティビティがないのかわかりませんがあまりエンジョイできませんでした。

【今月のアクション:なし】
前段で話したとおり、今年は年間通じての大きな目標は立てないことにしたので、今月以降のアクションは設定しません。

今月の習慣

【先月の振り返り: ダイエット始めたい】
これは達成できました。11月は83kgから81kgまで減らすことができました。ただ12月は忘年会及び冬期鬱気味、かつ彼女の気分のアップダウンに引きずられ、体重は元に戻ってしまいました。

【今月の習慣:定期的なジム通い、できたらダイエット】
今月はジム通いを週3ぐらいで定期的に行いたいと思います。ダイエットもできたら再開したいと思います。

■人的資本


【先月の振り返り: 履歴書の更新、サイドプロジェクトに着手】
これはできました。履歴書は更新済み、サイドプロジェクトもe-learningも開始しました。

【今月のアクション: 引き続きe-learning、英語履歴書更新】
今月は引き続きe-learningを実施します。日本語履歴書は更新したので、今月は英語履歴書の更新を行います。

■社会資本

【先月の振り返り:引き続きソーシャルライフの充実を目指す】
これは達成できました。割と友人も増えましたが、なかなか社会資本の中枢に加わるような友人を作ることはできませんでした。

【今月のアクション: 彼女との生活インフラ整備】
今月は前段で話したとおり、彼女との生活インフラの整備に注力します。まずはイギリスの運転免許証のアレンジ、年が明けたらビザ関係の手配をしようと思います。

■金融資産

【先月の振り返り: 資産の可視化】
これは達成できました。

【今月のアクション: 資産の可視化】
今月は年間の資産推移のとりまとめをしようと思います。

それでは1年間お世話になりました。来年も淡々と過ごしていきましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?