ポスターの縦横比

よくご注文時でお客様とやり取りするのは、「入稿頂いたデータとご注文のポスターサイズとの縦横比が合わない」件です。

ポスターは、A1サイズやB2サイズ、大きくなるとB0サイズなどあります。
もちろんサイズ自体は違うのですが、実は全部縦横比が同じなのです。

AとBがありますが、例えばA1サイズはA2サイズが2枚分の大きさ。
A2サイズはコピー用紙のA4サイズの4枚分。というように倍の倍の大きさとなっています。
Bサイズも同じで、B0サイズはB1サイズの2枚分など同じなんです。

Aサイズ、Bサイズは同じAとBであれば「半分の大きさ」など法則があるのですが、A1サイズの中にB2サイズは2枚入りません。

そうなんです規格が違うんですね。

ですが、不思議。
縦横の比率はAもBも同じなんです。
Aサイズを縮小や拡大するとBサイズに当てはまるし、その逆もなんです。

Aサイズは、ドイツの方が作った規格。
Bサイズは、日本が作った規格。

日本人としては、Bサイズと思いますが。
Aサイズの方がなじみがありますよね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?