鳥グラマー猿

鳥グラマー猿

最近の記事

windowsで一定数のファイルを選択する方法

windowsで取り扱うファイルを複数(一定個数)選択する方法全選択(ctrl+A) 範囲選択(マウスでクリックや、shiftキーを押しながら終点選択) 個別選択(ctrlキーを押しながら↓矢印やマウスクリック) 始点から終点まで選択(始点を選択してからshiftキーを押したままctrl+end)の他に、shiftキーを押しながらpagedownがありました。 50個ずつぐらい追加で選択してくれます、マウスホイールで画面スクロールして500個ずつとか選択するよりずっと楽です。

有料
100
    • futureshopに登録した商品画像の復元(移管やバックアップ時の覚書)

      お読みになる前に:アップロード前の画像ファイルの原本全てを管理保持されている方へ以下の手順が必要ありません、商品コードと連番の割り当てられた画像ファイルを一つのzipファイルにして「product.zip」というファイル名でupload/image/ にアップロードするだけで完了します。 ※ただし画像ファイル名と商品URLコードが完全一致している必要はあります。 ※※追記1:ファイルサイズが大きいとバッチが走り出すまでに200MBで15分程のタイムラグが発生します。バッチ

      有料
      10,000

    windowsで一定数のファイルを選択する方法