見出し画像

【報告】 ペットボトルロケットを飛ばそう!

2020年07月15日、ワンステップはやきたの児童を対象にペットボトルロケットを飛ばすイベントが行われました!!

まず、当日の様子はこちらのムービーから!


当日の詳しい内容はこちら!
↓↓↓↓↓↓↓

ロケットの準備

事前にペットボトルロケットを作成。
子どもたちが、どんな反応をするかワクワクしながら、大型ロケット(1.5L×3本)と、小型ロケット(500ml×3本)を作成しました。

画像3

スクリーンショット 2020-07-30 12.54.47

(大型ロケットを飛ばす前に、前座用の小型ロケットも作成しました!笑)


どうやってロケットはとぶの?

まずは屋内にて、「どのようにロケットが飛ぶのか」をクイズに出して説明。
子どもたちからは、「エンジンを噴射!」とか、「水と空気!」など正解に近いキーワードが出てきました。

ちなみに、正解は「閉じ込められた空気が、元にも戻ろうとする力で水を噴射するから」です!
皆、興味津々、飛ぶ原理もなんとなく理解してもらえたようで、早く飛ばしたいと意気込んでいました。

スクリーンショット 2020-07-30 12.56.15


ミニロケット発射!

当日に天候にも恵まれ、はだしのひろばに集合。
安全上の注意を説明して、ついにロケットを飛ばしてみました。

まずは、小型ロケットを飛ばしてみて、子どもたちはやや興奮。
思ったより飛びますが、「まあこんなもんね」という表情。

内心、この後ビッグなロケットを飛ばすことを知っている自分だけ、ニヤニヤしておりました(笑)

画像4

次は、大型ロケットを発射、子どもたちに空気を入れてもらい、飛ばす瞬間はみんなでカウントダウン。

打ち上がった瞬間は大きな歓声が響き渡りました。

画像6

画像5

その後も、水の量や空気入れをする回数を変化させながら、どのようにすれば飛ぶのか実践しました。

今回は、早来地区で行いましたが、次は追分など別の地域の子どもたちに対しても行っていきたいと思います。

遊育では、子どもたちの「やってみたい」を大事に、子ども自らが遊びながら成長していくことを大事にしています。

これからも遊育へのご参加、応援よろしくお願いします!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?