見出し画像

感性を刺激する

いよいよ年度末最終週
今年度は結構成果残しまくったので自分的にも
(頑張ったで賞)
を送ってもいいかな、という感想。
業態変更した店がだいたい大当たりしました。
SOS案件だった皆さんも表情明るくなったし返済も可能になったし、皆さん本当に頑張りました。

業態変更の時って、勿論立地や商圏分析も行うんですけど
実は
「勘やセンス」
も全動員しています。こうかくと不確かな事に感じるだろうけれど
個人店の場合、店主が生きるステージを用意してあげる、というのも重要でして
店主がやりたくない事を無理強いすると効果でないんですよ。
沢山のヒアリングを重ねる事によって、店主の解像度を高めて
「この人ならこの業態でいけるな、、」
と当たりをつける。これはずっとカウンター商売やってたから身についたスキルですし、これがコンサルティングで外れた事がない。
データ9割、発想や勘1割、くらいの割合だけど
ここが僕の強み。

なので感度やセンスを磨く事の重要性を強く感じているわけです。
飲食に関わっているのに
飲食業の事やビジネス書しか勉強していない人いるけど、なんでだろ?とね。
本能を刺激する商売なんだから
本能を磨かないといけない。

結構前だけど江口寿史さんの展覧会へ行ってきました
出張先でも時間できれば美術館とか行くようにしてるんですよ

アート詳しいわけでも無いけれど
兎に角、量を浴びれば審美眼は磨かれるだろうと

かの手塚治虫先生も、漫画を描くならば映画や舞台を見よ、と言っていたそうで
ジャンル外から貰う刺激ってとても参考になる。

だいたいビジネス書に書いてる事って、書かれた時点で過去の話だからね。その事を知ってて読むならともかく
妄信的に信じるのもどうかなと。
ビジネス書今まで◯冊読破!とか書いてる人見ると、こっちが恥ずかしくなっちゃうよ。読むくらいなら動けよ、みたいな。

飲食店って本能をどう刺激するか、がテーマな商売なんでね
マーケティングも大事だけど、突き詰めた先を大切にコンサルティングしたいと考えているわけです。

この記事が気に入りましたらぜひフォロー&スキ!大好き!をよろしくお願いいたします。
※無料で飲食店新規開業相談を受け付けています。90分程度ですが開業費用が軽くなったり開業後の利益が段違いになること請け合いです。お問い合わせは気軽に
k.shinise@gmail.com
までお待ちしております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?