伝わりやすさ

多くの経営改善してるんですが、だいたいのお店に共通してるのが
【お店の魅力を一言で説明できない】
という事。
つまりコンセプトがしっかりしていない店って繁盛しにくいんですよ。

コンセプトがしっかりしている、という事は
利用動機が明確なんですよね。

そんな事を裏付ける記事が

特にどんな期待があると「事前の期待を超えて満足」の割合が高くなるかを見ていくと、「お店のテーマが魅力的」と期待した場合が46.3%と最も高くなった。

そもそも店のテーマ、コンセプトがお客様に伝わっていないとだめよねって事。
日常使いのお店ほど、コンセプトを設定してショルダーネームにぶちこむべきってことです。

この記事が気に入りましたらぜひフォロー&スキ!大好き!をよろしくお願いいたします。
※無料で飲食店新規開業相談を受け付けています。90分程度ですが開業費用が軽くなったり開業後の利益が段違いになること請け合いです。お問い合わせは気軽に
k.shinise@gmail.com
までお待ちしております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?