見出し画像

すっかり久しぶりだ!→ いつの間にかA SONG FOR YOU → Michael Buble

今回…タイトルの通りの三本立てとなっております。("立て"といいつつ連なっております)
今日も見知らぬ誰かの暇つぶしになりたい。

お久しぶりです。

なんと、あっという間に最終投稿日から1か月以上経っている。
正確にはいつだよと調べたら謎の(つぶやいた記憶のない)つぶやきがあった。(5/11のムーンライトコルダナがどうのこうのって、今家にあるミニバラの品種がおそらくそれであろうということのメモなんだろうけど、それここにする??まじ謎)
季節は廻り梅雨真っただ中だけど雨あんまり降らんですね。週間予報見てもなんかもう明けるかもの天気模様で。
昨日?一昨日?涼しか~と憩っていたら翌日めっちゃ晴れたり暑くなっていたりして(ていうかここんとこそんなんばっかで)目まぐるしいですがもうぼちぼち夏本番と思いますので皆様ご自愛ください。とりあえず過剰なまでの水分補給をおすすめします。あと塩分。

*   *   *  

別段粒立ったネタがない(本当に何にもない)ので即興で思ったことをつらつら綴ることにする。

(人として)やばいかもしれないけれど

この2か月何をしていたかというと言うとはっきり言って何もしていない
に、等しい。とにかく労働をしていない。バイトすらしていない。
なんとかなっている現行制度に感謝。(だけどカッツカツ!そうだ、困ったことあったんだった今度それも書くことにしよう)
そうこうしているうちにnoteのエディタが新しくなっているとかなんとか?(もはや前を覚えていないので正直よくわからないけどそんなお知らせが表示された)
今回を機にかわからないんだけれどもただ改行だけをしたいのにShift+Enterじゃないとただの改行にならないとかいう謎のめんどくさ仕様じゃなくなったのは大変◎と思います。

そういえばなんですけど、
やらないといけないことは死ぬほど(もとい、いくらか)あるというのに何もする気が起きなくて、辛うじて生きて、ただ毎日を消費しているうちになんと35歳になったよ★立派なミドサーの仲間入りだよ✨
多少の焦りはありつつも思ったよりも悲壮感なく、だから何みたいな開き直りようが我ながら空恐ろしいんですが…(と、いいつつ絶対大して恐ろしがってないのが。。ガチZAZYって感じ)
と、打っていたらイヤホンから Let it be が流れ出して、、家ついてこられる某番組のドキュメントだったら私何も言うことないな…って思ったよ。。。😂
ところでこの曲どんな場でも空気でも兎角なんでも格を上げてくれるからすごいな。書いてて湿った空気になりつつ上がる曲ってなかなかないぜ。。
これをエモいというのか。

曲といえば最近久しぶりにいいと思う歌があったので共有。
普段はひたすらにラジオばっかりでYouTubeとか見てもそんなに音楽を聴いたりとかないんだけど(歌も音楽も嫌いじゃないがラジオを聴くのを一番優先にしていたらいつのまにか音楽を聴くという習慣がなくなったw)、たまたまおすすめに出たアメリカのオーディション番組の男の子が歌っている曲が良くて原曲を聞いたら男の子の歌の方が良かったっていう。
他にもたくさんカバーをされていたので好きな順にまとめて貼っておく。

件の名曲A Song for Youのご紹介

🥇男の子(表現力バカ高)-------------------

🥈カーペンターズカバー版(ハモりがたまらない)-------------------

🥉ダニーハサウェイ版(ベター、しかし何か物足りない)-------------------


次点:マイケルブーブレ版(ちょっとテンポがスローすぎ)-------------------

おまけ:レオンラッセル版(おまけながらもとはこの人の曲)-------------------

他にもレイチャールズとかホイットニーとか久保田利伸版とか数多あったんだけれども割愛。
オリジナルはほんとに正直好きでも何でもないなこれは…と思うのに歌(い)手とそのアレンジによってここまで変わるんだからほんとすごいことだと思う。(個人的にはピアノのピロピロイントロが要らない)

(満を持して)Michael Bubleのターン!

で、いろいろ聞いてる途中で思い出した事実が、個人的ランキング次点のMichael Buble版ですでにこの曲を聞いたことがあったということ。
問答無用の歌唱力で不相応にも高校?遅くとも大学時代に聞きこんでいたアルバムの中にあったという…一回りもするとなんもかんも忘れるのかな。己の記憶力に愕然とした。まぁ忘れてたもんはしょうがない(てかみんなそんなもんしょ)と気を取り直して懐かしくて聞いたらやっぱりいいもんはいいよ

Haven't Met You Yet https://www.youtube.com/watch?v=1AJmKkU5POA

It's A Beautiful Day https://www.youtube.com/watch?v=5QYxuGQMCuU

Feeling Good https://www.youtube.com/watch?v=Edwsf-8F3sI

↑やっぱり個人的にはネアカ系とパワー系しっとりの類がベストと思うので有名どころを貼ってみた。3秒位でいいから聞いておくれよ続きが聞きたくなるよ映画の主題歌になったりCM曲になったり某朝の番組のOPに使われていたりなんだかんだみんな聞いたことあるし知ってると思うんだけどいいよMichael Buble
あと真反対の時期だからちょっと季節外れすぎにも程があるんだけどクリスマスソングのアルバムもめちゃいいのでその時が来たら聞いてみてほしい↓

もう半年もしたらと思うとそれこそあっという間すぎてゾッとするけれどもまぁその前に酷暑が待っている。何とか乗り切ろう。


次回予告

ほんと毎日なんもないんだけどないなりの近況があるのでいろいろ書いてこうと思います。
年甲斐もなくいつも変なテンションの文体になって読み返す度自分で引いているのでもう少し落ち着かせたいと思っております。(出来たらとっくにしてる かもしれない😓)
一応今頭にあるテーマは
・ビートルズ
・税金
・スポーツ観戦情報(野球とバレーとサッカーとテニスとか好きなスポーツの浅すぎる個人的知見の昇華
・ラジオ
・HSP

とかその辺です。また時期をみて。

この記事が参加している募集

#私のプレイリスト

10,850件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?