見出し画像

気学の課外授業「第2弾」開催!

いよいよ第2弾開催です!

九星気学鑑定士が漢方専門家の先生と気学のマニアックな世界を深掘りします。

漢方専門家である薬剤師のイマケン先生は、お父様の影響で気学の知識もたいへん豊富な方。
そのイマケン先生から出てくる気学に関する質問に耀心が答えながら、前回お話ししきれなかった内容も含め、さらに奥深い気学の沼に入っていきます。

おそらく他では聞けない面白い話、不思議な話がまだまだたくさんあります!

そして今回は初心者の方向けに、気学の基本的知識の解説から入ります。
「『気学』って気になっていたけど一体なに?」
と思っている方ぜひどうぞ♪
基本の基本から説明しますので、ぜひお気軽にご参加ください。

みなさんのご参加をお待ちしています!

イマケン&耀心オンライントークイベント
「気学の課外授業」

9月2日(土)20:00~21:30
(氣学部)無料/(一般)¥500

ーcontentsー
1.気学とは(~20:20くらいまで)
2.気学の実践的な話
3.気学のマニアックな話

気学の知識のある方は20:20くらいからお入りいただくとちょうど良いかと思います。

・アーカイブあります。
・途中入退出自由です。
・特別な知識は必要ありません。

メンバーシップ氣学部は参加費無料です。
一般の参加チケットはこちらから↓

※チケット購入後に必ずファイルをダウンロードしてください。。

メンバーシップ「氣学部」の方はこちらから

ここから先は

192字