見出し画像

「ウミネコ」進捗状況⑦

今回は、バイク、干し芋、人間椅子…を愛するgeekさんに、無茶を言って読書感想文(紹介文)を書き下して貰いました。

geekさんの文章や創作の掘り下げ方にも惚れ惚れしていまして、化学の人ならではの成分分析みたいにも思えてとても尊敬しているんです。

そんなgeekさんにお願いした課題図書は
「ノラや」(内田百閒 著)という1冊。

僕はこれを読んだ時は、「そう言えば自分はいつから猫好きになったんだろう。やっぱりある日うちに猫がやってきた日からではなかったか」と思い、百閒先生の悲嘆ぶりには、以前いた猫を思い出して胸が苦しくなりました。

geekさん、限られた文字数の中で核心に触れていると思います
結びがすこぶる洒落てます

geekさん、ありがとごじゃいます!
(私信・ページ、プロフィール、こんな感じで大丈夫でしょうか!?)

↑ 硬派でおちゃめなgeekさんのnoteはこちら!

そして、表紙のデザインを変えました。
手描き風が好きなんです(笑

あと、昨日「文学フリマ東京」なるものを知り、
昨日が応募締め切りだと知って、なんとか応募しました。
先着800ブース以外は抽選らしいので、ダメ元です。

だんだんとページが埋まってきております。
皆さんのお陰です。
本当にありがとごじゃいます!

今後の予定としては、
10月中旬辺りにサンプルの印刷をし、修正あれば修正し、
10月末には仕上がっていたいなあ、と。
11月中旬までには完成させて、
(この時期全く作業出来ない予定があります)
年内には関係各位に献本させて頂きたいなあと思っております!


宜しければサポートお願い致します。今後の活動費にさせて頂きます♪