見出し画像

私は妊婦_妊娠36週目,37週目,38週

こんにちは、kurumiです。
今日は11,12,13回目妊婦健診と妊娠36週目,37週目,38週目の経過について綴りたいと思います。



11,12,13回目妊婦健診・_36週目,37週目,38週目

妊娠36週目2日_妊婦健診
前回採取したおりもののGBS検査において、陽性が出てしまい少し動揺しましたが、先生がおっしゃるには、誰でも起こり得ることだから深刻に考えなくて大丈夫とのことで、出産時に抗生物質を入れることで赤ちゃんが産道を通る際に感染することなく産まれてきてくれるとのことで安心しました。
赤ちゃんは順調に成長しており推定2,559g。もう立派な大きさです。我が子よ、ありがとう。
妊娠37週目0日_妊婦健診
37週目からは、腹部超音波検査の他にNST(ノンストレステスト)検査および内診を行いました。
NSTは、赤ちゃんが出産に耐えられる状態かを確認するため、胎児の心拍確認を行う検査になります。お腹に器具をつけて横になるだけ。この日はちょうど赤ちゃんが起きている状態だったため胎動もあり、最短の20分で終えることができました。
内診においては、子宮口の大きさを測るために先生が指を入れるのですが、心の準備をしていなかったことと、子宮口が硬く閉ざされていたからか痛くてびっくり!あとから調べたら、これが所謂、内診グリグリというものらしい。子宮口が開くように来週までに安産体操をもっと頑張ろうと思いました。
妊娠38週目0日_妊婦健診
赤ちゃんの重さは推定2,901g。立派!もういつ産まれてきてもいいよー!という状態です。
内診では、赤ちゃんの頭が触れるとのことでした。子宮口は、前回よりすんなり指1本分入るようになり1cm〜1.5cmとのこと。ただし、前回より子宮口の周囲が柔らかくなったものの、まだまだ硬い状態とのことで、沢山動くように指導されました。


身体の変化_36週目,37週目,38週目

常に苦しい
どの体制でも苦しい状態です。同じ姿勢でいるのが辛いため、定期的に体勢を変えて過ごしています。
お腹が急に重く感じるようになった
前の週までは、むしろ身軽とまで思っていましたが、36週に入ってからは急激にお腹が重く感じるようになりました。歩き方も妊婦らしい歩き方全開な気がします。
胎動は未だにしっかり感じる
臨月に入ると胎動は分かりづらくなるものかと思っていましたが、毎日元気いっぱいです。日中もですが、深夜は特に元気に動いています。
1日の平均歩数
11,036歩


体重_36週目,37週目,38週目

36週 58.6kg(妊娠前+10.6kg)
37週 57.6kg(妊娠前+9.6kg)
38週 59.9kg(妊娠前+11.9kg)



以上。私の11,12,13回目妊婦健診と妊娠36週目,37週目,38週目の経過でした。
もういつ産まれてもおかしくない状況ですが、安産で産むために毎日ウォーキングがてら近場にお出かけをして動くようにしています。
またYouTubeで観た安産体操とやらも朝晩必ずやるようにしています。まだ母になる実感が正直ぼんやりとしていて確かなものが持てていない気がしますが、早く我が子に会いたい気持ちは増すばかりです。では。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?