見出し画像

ドールハウスキット

何年も前に買っていて、作りかけた途中で放置していたドールハウスキットを完成させた。博多にある屋台の様なラーメン店ができた。

材料は主に紙とベニヤ板だった。塗装をしたり、切って組み合わせるだけの単純作業だったが、満足いく出来具合のものを作ることができた。設計案を考えて材料を集めて売った人はすごく発想力豊かだと思った。精巧な小物もついていて、それがより完成度を高めていた。ラーメンは、チャーシューなどの形が正確で、まるで3D版の写真のようだった。

斜め上から
正面

塗装やベニヤ板の切断は済ませていたので、5時間くらいで完成した。全体を通して作るのが楽しかった。途中細々としたパーツをたくさん作るのが億劫になったけれど、その分達成感を味わえた。それに、途中で放棄したものをまたやり始めて完成させるは、すごく気分が良かった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?