見出し画像

誕生日からの1年をあれこれ使ってみていくと



数秘の個人年

以下の記事を参考に個人年を調べると

今年(2024年)
2+0+2+4=8(A)
誕生日 (11月18日)
1+1+1+8=11→1桁まで計算→1+1=2(B)
個人年=A+B=8+2=10→1+0=1•••個人年(1)
ということで

個人年は1


自分の心の声に素直に
新しいことを始める。
今まで我慢していたり遠慮していたことを
勇気を持って
自分自身に自信を持って取り組む。
運動を始める。
食事を変える。
やりたい事・実現したいことのリストアップ
計画づくり。
それを実現させる為の講座や教室に通い始める。
更にはワードローブを入れ替え
自己イメージを刷新する。

ソーラーリターン(太陽回帰図)

ソーラーリターンの出し方は
調べると色んなサイトがあるのでそちらを参照に

アセンダントは山羊座


ソーラーリターン図のアセンダント(♑︎)と
そのルーラー(土星)は、
今年に対する一般的なアプローチ・テーマ
今後 1 年の姿勢•健康状態•運勢を表すので
先ずはアセンダントが活動宮の山羊座♑️なので
生活のあらゆる分野にエネルギーが流れ
非常に活動的な一年に
またサインが山羊座なので
制限や重い責任がある可能性があり
社会でのキャリアに変化が生じる可能性が高く、
それにともない色んな機会やチャンスもよく巡ってくる年に。

アセンダントのサビアンシンボルは山羊座♑︎10°で
「手から餌をもらうアホウドリ 」
“An albatross feeding from the hand.”
キーワードは

MCは天秤座

「明るくなる影響の最中にいる男 」
”Man in the midst of brightening influences ”

一人ではなく、より大きな全体の一部だと感じる時に
常に周りにある見えたり見えないサポートに気づけ感じることができる。

太陽は11ハウス

社会の輪を広げ、たくさんの新しい人たちと出会い、
新しいつながりを作り、自分の個性を受け入れ、
そして社会に貢献する時。

ソーラーリターン2023~2024

トランジットの木星

木星のハウス・アングル・天体との合


ネイタルの9ハウス牡牛座♉︎にあって
牡牛座26°のN木星と5月10日に合
良くも悪くも拡大の流れがある一方
ネイタル3ハウスの太陽・火星にオポジションになるので
手放しでウェルカムではなく
コントロールしていくことが重要なポイントに
その後
10ハウス入りし
6月9日にネイタルのMCと合に。
仕事面・社会面において輝かしくなるのか喜ばしいかどうかは、
今までの12年どう過ごして来たかにも
ただ、今までの制限等が解き放たれたり
新たなオファーがある時には
遠慮せずに乗るが吉

その他トランジット天体


土星がDSCと合から7ハウスへ

1/23

トランジット天王星とネイタル木星合

7/6

トランジット木星オポジションネイタル木星

7/24


Secondary Progressions


 プログレスの月が10ハウス

ワーカホリックにならないよう、バランスをよく考えつつ仕事に励み
社会で、より高く、より前へを感じながら

プログレスの月が双子座

柔軟さを心がけ
読んだり、書いたり、話したり、IT技術の知識を深めたり、
手作業に時間を費やすには良い時期。
一方で、一つのことに集中は難しい時期と割り切って
社会的な交流と知的好奇心をみたしていけるよう
世界に目を見開いて行く時。
健康面では、
双子座なので、この期間は
脚、腕、呼吸器系、脳、または目などのケアを重点的に

プログレスの太陽が5ハウス

ひきつづき
自分自身を表現する方法を模索しながらも
発表・発信して
まわりからの反応をさらなる糧に
クリエイティブに

プログレスの太陽が山羊座

今までの自分のスキル・経験・能力をかけあわせ
何かを達成したい期間。
ただ、それが利己的な達成であれば簡単に崩れてしまうので
達成することで、社会に対して何が貢献できるかがKey。

マヤ暦

2023年11月18日は

KIN29 赤い月 銀河の音3 WS青い手 青の13年の3年目


色々つないでいくためには、
ウチに籠もっていてはできないので
外に積極的にでて、関わりをもち
流動的に
清める・浄化もキーワードなので
過去のアレコレに縛られたりすることなく
あらたな流れを呼び込む


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?