英語詳しい人ちょっと来て欲しい

・monkayって英語読みするとモンケイ?モンカイ?

・マンケイ、マンカイの説もある?

・monkayの桜

・あ、発音記号はわからないのでいらないです〜僕は”逆出羽守”(ぎゃくでわのかみ)なので〜(心身ともに引きこもりという意味)

・Avenged Sevenfold

・リー、ネジ、テンテン←体術バカ軍団じゃん

・ナルトですら忍術メインなのに

・八門遁甲←変換で出るんだ

・うどんこ病のうどんこってudone cold bush(略してウドンコ)じゃなくて”饂飩粉”ってことか!?!?!?

・bash

・空条承太郎って髪と帽子が一体化してるよね

・まったくわかりませんシリーズ:機械

・千歯こきはどうやって米粒落としてるかわかるから機械ではないのかもしれない

・その感じでいくと機織り機はどうやってるのかわからんので機械やね

・FGOの今年のバレンタインイベント、アンドロメダ(黒人女性)が主役で、レジライ(クリストファー・コロンブス)もキーキャラだったけど、レジライはどう思ってたのかな。あでも劇中のレジライは最後以外別人か

・アラヤと契約した守護者(エミヤ、アサシンエミヤ、沖田オルタ)は褐色肌に白髪って共通点あるが、FateEXTRAで出てきた無銘の若き日の姿は、焼けてないけど既に白髪ではあったな

・ティーダ

・ティーダって英語名がTidusらしいんだが

・知らなかったの、俺だけかよ!

これは本当に怒っていい

・FF7リメイク3部作、ティファ出るシーンの総集編作ってくれたら買います。シコるために

・最近のゲームってプリレンダリングムービー無いからすごいよね〜(老人)

・ティファって乳揺れする?

・ティファの水着姿見たがしっかり腹筋割れててシコった

・FF7リメイクはPS5持ってた時にやったけど、英語音声にしてもクラウドの態度が嫌すぎてやめたわ

・原作の移植はスイッチでやったが、これも途中で投げたな

・FF7Rって起動時に作ったトコのロゴとか出ないんだけど、おれああいう待たされ時間でワクワクするタイプだから消さないでほしかったな

・ちなみにペルソナ5Rの待たされ時間は異常に長いのでこれも死刑です

・昔のゲームあるある:CRIWARE

・ティーダって嫌なとこ全然なかったな

・FF13のライトニングさんもやや不快なんだよな一匹狼すぎて

・FFシリーズって人間ドラマやるために不快なキャラ入れるが、それが主人公だと結構しんどいぜ

・FF16って全然話題にならんかったね

・FF15は主人公やなやつ…ではなかったが、ゲームそのものがね…

・FF12は主人公が主人公じゃないんだよ途中から

・Xbox「昔のゲームもいつでもプレイできるのが大事」
アンソニー「ええこというやん!」
Xbox「箱◯ストアクローズします」

これ裏切り以外の何だって言うんだ?

・箱尻買うメリット:安い、ロード速い、リジューム機能がある、Oneと◯と無印のソフトも遊べる

・箱尻買うデメリット:良いゲーミングPC買ったほうがよくて、買えない人向けっすね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?