加熱式タバコ3種レビュー

アイコスイルマ
・アイコス臭い(ポップコーン、ほうじ茶、ふかしたサツマイモ、屁を混ぜた臭い)
・吸い方を間違えると葉が焼けて煙が出て地獄になる
・スマートコアインダクションシステム(タバコスティック側に発熱体がある仕組み)なので掃除がいらない
・スマートコアインダクションシステム(タバコスティック側に発熱体がある仕組み)なのでタバコスティックは全て不燃ごみで捨てる必要がある
・本体が頻繁に不調になる(リセット機能を使っても治らないこともある)
・専用タバコが高額(テリア:580円、センティア:530円)
・絶対的評価としてはおいしくないけど、加熱式タバコの中ではおいしいほう
・理由はよくわからないが、他の加熱式と違って仰向けになっても汚水が垂れてこない

glo hyperシリーズ
・glo hyperシリーズ臭い(ウンコをした後のトイレ、麦茶、ポップコーン、ふかしたジャガイモ、屁を混ぜた臭い)
・吸い方を間違えても煙は出ない
・直火(?)加熱なので掃除が必要
・直火(?)加熱なのでタバコスティックを可燃ごみで捨てられる
・本体が不調になることはあまりない
・電池もちはかなり悪い
・専用タバコの最低価格が最も安い(glo hyper ラッキーストライク:400円)
・絶対的評価としてはおいしくないけど、加熱式の中ではアイコスの次においしい

ploomXシリーズ
・グリセリン臭い(吐きそう)
・吸い方を間違えても煙は出ない
・直火加熱なので掃除が必要
・直火加熱なのでタバコスティックを可燃ごみで捨てられる
・本体が不調になることはあまりない
・電池もちはやや悪い
・専用タバコの価格が1つしか選択肢が無いしやや高い(500円)
・絶対的評価としてはおいしくないし、加熱式に絞ってみてもおいしくない

ヴェポライザー
・ヴェポライザーでシャグを加熱した時の臭いがする(ウンコ、ポップコーン、ふかしたサツマイモ、トイレ、おじさんの体臭を混ぜた臭い)
・吸い方を間違えると気道や肺を火傷する
・全加熱式系の中で最も深刻な汚れ方をするので、メンテナンスに異常に時間がかかる
・全加熱式の中で最も面倒なタバコ葉排出方法なので、部屋がありえん汚れるし臭くなる
・メーカーがすぐ交換パーツを打ち切るので、頻繁に買い換える必要がある。そして、交換パーツが無いと全くまともに吸えたものではない
・電池もちは製品による
・専用タバコがない。手巻き用シャグか、普通の紙巻を詰める。俺はシャグ詰めるのがオススメです。そのほうがおいしいし安上がり
・絶対的な評価としてはおいしくないし、加熱式に絞ってみてもおいしくない

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?