わたしって「奥様」だったの!?

引っ越し、家具搬入、入居後の各種点検などのためやってきた業者さんに「奥さま」と呼ばれることがある。そんなとき、


えっ?わたし?いま、わたしに話しかけてる?


と思ってしまうのだけど、そこはいい大人なので、顔色ひとつ変えずに返事をするようにしている。そうしてはいるけれど、やっぱり家主には見えないのかな、女がひとりでマンション買うわけないと思ってるのかな、とも考えてしまう。

まあ、この年代の女性を呼ぶときのちょうどいい呼称がないから仕方ない部分はあるけれど。「お客様」と呼ばれるときは何もひっかからないので、そう呼ぶのが無難なのではないかしら。

しかし、仮に自分に夫がいたとしたら、奥様と呼ばれたときにどんな気分になるんだろうか。それを確かめるためだけに、結婚してみたいかも笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?