マガジンのカバー画像

旅,写真

75
写真中心の記事はこちら。
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

【写真】モエレ沼公園,晩秋 Day1-霧雨,陽光,虹

 11月初旬、モエレ沼公園@札幌。 10月に訪ねた際には、紅葉がはじまったばかりで  秋の風景を観たかったから。それだけのために、足を運んでみた。 プレイマウンテン -虹と出逢う  その日の天気は、午前中は雨。バスの乗車時間はずっと雨で、降車後は、小雨がぱらついていた。風もあって雲の動きは速く、時折、太陽が少しだけ顔を出した。  荷物をロッカーに預け、まずは、前回も訪れたプレイマウンテン方面を目指す。  登り始めたら風雨がいきなり激しくなり、どのみち雨を防ぐ場所

[神宮の杜芸術祝祭](2020-21)名和晃平,松山智一,三沢厚彦,船井美佐

 先日、こちらの記事で、名和晃平作品について、神宮の杜に設置された白い鹿の像について「撮影した写真が残っていないのが残念でならない」と書いた。  その写真が出てきた。  古いカメラで撮影したものだが、アップしておこうと思う。 天空海闊 -初開催の野外彫刻展 ウェブサイトには、当時の開催趣旨が残っている。 名和晃平 White Deer(Meiji Jingu)  わたしの中で、名和晃平作品といえば、杜の中で出逢ったこの白い鹿だ。ご覧のように少し高い位置に設置されて

【写真】MIHO MUSEUM(滋賀県) トンネルと秘宝

 MIHO MUSEUMを訪ねてきた。「山奥にすごい美術館がある、予備知識はあえて入れないで、行っているのがおすすめ」という話を聞き、足を運ばずにはいられなくなった。 MIHO MUSEUMまでの道程 仲間たちの中にこの日に行きますという人たちがいたので、「会えたら会えたで」とい緩い感じで、全国さまざまな場所から美術館を目指した。  わたしの場合は、朝に都内を出発、品川から新幹線に乗り、京都の1駅手前の米原で下車、在来線で石山駅へ。そこからは、バスが運行している。  石