見出し画像

もしも野球オタクが贔屓球団のGMになったら。Vol.1

はじめまして。
アバタと申します。

タイトルの通り私は小学生から野球を始め大学1年(クラブチーム)でプレーヤーとしては諦めそこからは野球オタクの道を歩んできました。

そんな野球オタクの私が独自の野球感と情報網で徒然なるままに好き勝手(誹謗中傷はしません)に呟いていきたいと思いますので以後お見知り置きを。

ちなみにnote初心者ですので機能等は使いながら勉強していければと思います。


ではその第1弾はタイトルの通り

もしもアバタが贔屓球団のGMだったら。

略して、「もしアバ」
いや略すのは辞めましょう。

話しを戻し、私が贔屓球団のGMだったらという妄想の話しです。
ちなみに贔屓は東京ヤクルトスワローズです。

ヤクルトの現状は9月9日現在で最下位。。。
チーム防御率は12球団ワーストとなっています。。。

決して良い状態とは言えず高津監督も頭を抱えているのではないかと思います。

画像1

そこへ私がGMとして一石投じたのは


ヤクルトスワローズ3軍創設

今やセパ両リーグでTOPに君臨するソフトバンクと巨人、は既に3軍制を敷いており、他に広島(リハビリ組?)、西武、オリックス(予定)も導入しています。

要は強いチームが導入し立て直しを図ろうとしているチームも検討するなどチーム作りとして評価されている制度といえます。

ヤクルトが前者が後者かは秘密です。

そしてヤクルトに3軍を作る目的として以下の理由を挙げます。
(ここからは敬称略)

・人数の確保

は?なんなの草野球なの?
っと思うかもしれませんが近年ヤクルトはヤ戦病院と揶揄されることもあるほど故障者が多いです。

2軍に故障者が集結し本職ではなくましてや練習もしていないようなポジションで出場したり、投手が野手として出場したり更に信じられないことにコーチを選手登録し出場させたことも。。。

これではまずは2軍の試合に出る!
という競争意識が2軍では皆無。

打席には多く立てて良いかもしれませんが。。。

ということでこれらを解消するためにも母数を増やす
増員による設備等の問題は後述します。

・経験値を積ませる

2つ目は説明不要ですね。
3軍制度の本質です。

出場試合数を増やして経験値を積みます。
なんていったってヤクルトは在京球団!!

大事なことなのでもう1度言います。
在京球団です!!

3軍の主な非公式での対戦相手は社会人チーム、独立リーグ、大学生などになります。
それらのチームはやはり首都圏に多く立地にも恵まれています。

・FA戦線撤退で育成を強化

3つ目はタイトルの通りです。

優勝した2015年は川端、山田、畠山、雄平、中村など生え抜き高卒の活躍で勝ち取りました。

最後にFAで獲得したのは2014年の成瀬と大引で今年もロッテに入団した福田、美馬にも参戦しましたが獲得に失敗。

5〜6年獲得していなのと毎年のようにFA戦線に参戦しているわけでもないのでFAからは一時撤退し育成に資金も労力も費やします。

しかし近年ヤクルトにFA移籍してきて戦力になった選手もいます!
(相川選手、大引選手、など他多数。)

なので本当に育成で追いつかない場合のみ参戦という例外を認めることにします。

例えると古田の後釜が決まらずチームの成績も低迷しましたが相川を獲得し順位も上がり中村を使いながら育てることに成功しました。

今とあまり変わらないかもしれませんがFA<育成の徹底です。

続いて3軍を作るための問題点です。


・練習環境

当たり前ですが人数が増えるわけなので整備しなくてはいけません。

しかしヤクルトは13億円超を懸けて戸田球団、寮共に改修工事済み!

ヤクルトの財布の紐がどんなものかは完全に妄想の域を超えませんがここは現実的に当面は練習設備は2軍、3軍共用にします。

画像2

画像3

画像4


13億円超を懸けただけあって充分な設備な気はします!

球場に関しては遠征や必要に応じて借りたりして上手くやって貰いましょう。

寮は戸田寮の近くに戸田第二寮を作ります。
費用や場所はどこにするだって??
それは妄想の世界です!笑

ただ110坪の専用洗濯場を作るくらいだし場所とかは探せばあるのじゃないかななんて。笑

専用洗濯場を増築してもいいかな。

甘いかな?
だって妄想だもの。

室内練習場やトレーナー設備は第一寮を使ってもらうことにします。
街中を自転車で走るスワローズ選手を見かけたりサインを貰えたり戸田周辺の人に応援されたりなんて。

費用面

年俸の安い育成選手とはいえ当たり前ですがご飯も食べれば野球道具も使うし年棒以外は支配下選手と何ら変わりはありません。

それに指導者やトレーナーなども人数が増えます。

費用が増えるのは必然です。

そこで費用面の対策は


・ポスティングの完全承認

これは文字通りメジャー行きたい人の背中押す制度です。
選手を売るみたいな感覚ではなく夢の背中を押すという意味です。

メジャー志向の強いアマ選手が近年増えてきてポスティングを非承認の球団は嫌なんて声も聞こえてきます。
アマ選手から入りたいと思われる球団を作るという意味でも良いのではないでしょうか。

清宮が日ハムが入札した時にニッコニコだったのが印象的です。


・FA完全撤退

前述しているので詳細は省きますが例外を除きFA戦線から撤退します。
その費用を育成にあてます。

・本拠地神宮でのイベントやファンサービスの拡大

やはりファンあってのプロ野球です。
ファンに愛されファンが足を運んでくれるチームを目指します。

3軍スタッフの人選

これは完全に個人的な意見なので悪しからず。

監督

画像5

スワローズ時代の写真ではありませんが筆者の大好きな写真なのでご勘弁を。

選考理由はスワローズ史上筆者が1番好きな選手だったから!

半分冗談で半分本当です。笑

スワローズでの実績は説明不要で素晴らしいの一言です。
メジャー移籍後はワールドシリーズも経験しアメリカの野球も肌で感じ、WBCでは2度の世界一。

野球選手として超一流の道を歩んだ者から得るものはたくさんあると思います。

福島ホープスごめんなさい。笑

打撃コーチ

画像6

勝負強さを発揮し代打などで活躍した今浪隆博。
持病の影響で惜しまれつつ引退その後はメンタルコーチとして活動中。
その経験を生かし打撃、メンタル共に指導してくれればと思い抜擢しました。


画像7

もう1人は伊勢大明神でお馴染み伊勢孝夫元打撃コーチ。
豊富な経験とID野球で培った知識と分析力で期待。高齢もあるので役職は巡回コーチ。

打撃兼内野守備コーチ

画像8

2015年優勝時ショートのレギュラーで活躍した大引。
プロ3球団を渡り歩き全てでレギュラーを獲得した経験と定評のある守備を評価して入閣。


守備走塁コーチ

画像9

内外野を守り俊足を武器にムードメーカーとしても活躍した三輪正義。
独立リーグを経てスワローズへ入団した経緯を持つ苦労人、そして努力家など人間性を高く評価。

3軍の選手の気持ちをより理解できるのではないかと思い抜擢。

現在はスワローズで広報を担当していますが現場復帰です。

投手コーチ

画像10

若い頃は豪速球で鳴らしたがキャリアを重ねるにつれて緩急を使ったり技巧派へてシフトチェンジ。

先発、中継ぎも両方こなした。

その経験を活かしての指導に期待して入閣。

独立リーグから2人目の引き抜き。。。

バッテリーコーチ

画像11

引退試合が印象的。
小野公誠。
古田の存在が大きく2番手捕手としてチームに貢献しました。
名捕手の背中を見続けた12年間で得たものを伝えて貰えたらと思い入閣。

指導者のラインナップはこんな感じで。
基本OBを採用しました。

2軍と練習設備を共用なので人数を最低限に抑えました。

どうでしたでしょうか。
いいなと思ってくれた人も不快に感じた人もいたと思いますが。。。

ひとまずここでもしも野球オタクがGMだったらVol.1を終わりたいと思います

これが可能かどうかはわかりません。
だって妄想だもの。

こうなれば面白いなっていう1ファンとしての独り言です。

ただこれはあぁだろこうだろってご指摘あれば大歓迎ですのでコメント宜しくお願いします。

随時投稿していければと思いますので見て頂けたら嬉しいです

それではまた次回の投稿で!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?