見出し画像

沖縄行ってきたよ(飯編)

こんにちわ、これはマストドン ごちそうフォト鯖( https://gochisou.photo/ )のアドベントカレンダー2020( https://adventar.org/calendars/5016 )、20日目の記事となります。
筆者は本日分の~~とか言うて日夜飯画像を上げているにくはらです。よろしくお願いします。

さて、実はこの記事は今年もう一本投稿したビア鯖アドベントカレンダー13日目の記事( https://note.com/abagv/n/n37375ae56efa )の続きというか姉妹編となっています。向こうはビア鯖らしく酒の話だけして、こちらはごちそうフォトらしく飯の話だけしようかな、と考えたわけですね。結果的に現地の風景や猫の写真を出す場がなくなりましたがそれはさておき始めていきましょう。

1日目

画像1

沖縄といえば沖縄そばじゃないですか?なんといってもその名を冠してるわけですし。ということで今回の旅行ではたくさん沖縄そばを食べようと思っていました。まずは1杯目 なかむら屋 屋台そば駅前店。安里の駅前ですね。肉が結構な分量で嬉しかったです。

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

そのまますぐ近くの美咲という山羊料理屋さんに。上からヤギ刺し、ヤギ餃子、草、ヤギ汁、からの締めご飯で雑炊です。あんまり知られていないかもしれませんが沖縄には山羊料理の文化があるそうです。なんでも山羊って割となんでも食べて勝手に育つので飼育のコストが安かったとかそんな話らしく、今ではあぐ~豚とかが有名なイメージではありますが山羊が伝統的に食べられてきたんだそうな。
刺しや餃子あたりはとても美味しくいただけました。ヤギ汁はモツ入りというところもあってまぁまぁ癖があるんですが、薬味として入ってるヨモギがいい感じに効いていてよかったです。

画像7

そしてこれはその後飲み歩いて締めに頂いた2杯目の沖縄そば 三丁目そばです。ほっとんど見えませんがちゃんと麺と肉が入っています。そもそも沖縄そばって基本的にかつお出汁引いているので割とスープは澄んでる方だと思うのですが、ここはちょっと濁ってるので豚とか他のものも合わせてるのかもしれないですね。そう思えば飲んだあとにちょうどいい濃いめの味だったような気もします。

2日目

画像8

3杯目 大東そば。ここは手打ち麺の沖縄そばとお寿司のセットが食べられるお店でなかなかの有名店らしく、開店の11時に合わせて行ったら待ってる人が3-4人ほど並んでました。
手打ち麺なのでかなり食感が柔らかくうどんに近い感じに思えました。寿司をセットでだしているのはここくらいなので印象深かったですね。

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

日中いろいろと時間を潰しまして次のお店が国際通り付近のゆうなんぎぃという居酒屋です。上から、海ぶどう、マグロ刺身、味噌角煮、なんらかの魚天(同席した人によるとミジュンという魚だそうな)、島豆腐、豆腐餻、イカスミ焼きそば、天ぷら盛り合わせ、モツ炒めです。流石に一人で行ったわけではないんですがよく食べましたね。
ここも結構な人気店で、予約して行ったんですが開店と同時に予約客と開店前から店外で待機してた人たちで席が埋まってました。それもそのはずで料理にハズレはなく美味しかったです。良い店には人が集まりますね。

画像18

居酒屋を出て河岸を変え、そこからも出て公園で飲んだり浜辺でぼんやりしたりしつつ、締めにステーキを頂きました。やっぱりステーキというローカルのお店です。そもそも沖縄には飲んだ締めにステーキを食べるというどこから来たのかよくわからない文化があるそうで、ステーキ屋さんも結構遅くまでやってくれているようです。いいところですね、沖縄。締めにステーキ、これからもやっていきたい...

3日目

画像19

この日は二日酔い抱えて離島に遊びに行きました。渡嘉敷島の阿波連(あはれん)というところです。4杯目は浜辺の近くの海の家(?)みたいなところで頂きましたが店の名前がわからない。ここは多分ベーシックな沖縄そばという感じのものを出している印象でした。場所柄仕方ないところはあるのかもだけどラフテーとかは自家製ではなかったと思う。

画像20

5杯目 夜に頂いた沖縄そば。喰呑屋バラックというお店です。阿波連は渡嘉敷島を主とした渡嘉敷村の中の一地域となっており、まぁ言ってしまうと規模が小さいです(コンビニとかはなく、個人商店が一つだけみたいなとこです)。なのでごはん処もそんなに多くないのですが、その中で多分一番おすすめできるのがここなのではないでしょうか。まぁ他1店舗くらいしか行ってないのであんまりちゃんと比較できないのですが...

画像22

これは沖縄そば...ではなく焼きそばです。麺は沖縄そばなのではないかと思うのですが、味付けとかは沖縄そばっぽいながら貝出汁なんかも使ってるみたいだしちょっと違う気がするのでめっちゃ美味しかったけどノーカンかなというところ。これは阿波連の端の方にある比較的新店のBAR NI~BUIというところで頂きました。

画像22

泊まったお宿の朝ごはんです。こういうのすごく久しぶりで、なんとなく懐かしみを感じましたね。

画像23

はい、ステーキです。締めステーキ文化があるとは言いましたが昼から食べないとは言ってない。というわけで多分結構有名所であるジャッキーステーキハウスに来ました。どこかのだれかに焼けてないと言われるくらいの激レアですがこういうのが良いんですよ。

画像24

これは6杯目。公設市場近くの田舎というお店で食べた沖縄そばです。たしかこれで500円とかじゃなかったかと思います。なんか激安なんですよねここ。近くに飲み屋がたくさんあるので夜なんかは締めに食べていく人も多いんじゃないでしょうか...と思って調べたら18:30閉店だった。まぁそういうこともある。

画像25

その後少々お散歩してから7杯目 国際通りのどらえもんです。どらえもんなんです。俺も名前大丈夫?って思いましたけど多分大丈夫なんでしょうね、カタカナ使ってないし。知らんけど。写真のはその名もどらえもんそばといってソーキ、三枚肉、テビチと肉三種が全部乗った欲張りそばです。

画像26

ちょっと腹ごなしにぶらついてからまたステーキを食べます。これは88ステーキというところですね。締めにも食べるし昼にも食べるしおやつにも食べるんですよステーキは。と言いたいところなんですが16時前にこのお店入ったら流石にあんまりお客さんいませんでしたね。それはそうだ。

画像27

8杯目は天妃そばです。ここも学生向けみたいな体で肉どっさりのせた大盛りそばみたいなのを用意しているお店なんですが流石にここまでで食べすぎていたのもあって普通の三枚肉そばを頂くことにしました。

画像28

画像29

画像30

画像31

画像32

この日の締めはあぐ~豚しゃぶしゃぶの名店であるまつもとというお店でした。上からもずくと海ぶどう、煮えてない肉、煮えつつある肉、煮えた肉、雑炊となります。散々食べてからきたのでそんなに食べられないかもなーと思っていたんですがまぁ美味しいのでめっちゃ食べれてしまいましたね。めちゃくちゃ良かったです。

5日目

画像34

画像33

画像35

こちらはなんと朝6時からやっている居酒屋、公設市場の足立屋さんです。モーニングという体でお酒とツマミを出してくれています。写真はメザシ3匹相当のかき揚げと何だったかなこれ...なんらかの串です、多分肉。揚げたてで美味しかったです。揚げ物から始める朝も良いものですね。当日は祝日だったのもあってか夜通し飲んで朝になっても飲み続けるみたいな感じの人が多かったようで、入店時点で席がほぼいっぱいでした。沖縄の人のバイタリティすごいな...という感想を抱いた瞬間です。

画像36

沖縄最後の食事がこちらの9杯目 那覇空港内の琉風です。確か軟骨ソーキそば+じゅーしーのセットに三枚肉別皿で頼んで乗っけたんじゃなかったかと思います。手前の肉の盛りが不自然に汚いでしょ?
ここも普通の空港内の飲食店だと思ってたんですが結構美味しいのが出てきてとても良かったです。最後に良いものを食べられました。

最後に

ということで散々食べ歩きをした記録はここまでとなります。このあと東京に戻って飲んだり家で肉を焼いて食べたりしてるんですがそれは割愛しますね。
関東でも沖縄料理を食べれるお店はまぁまぁあるかと思うんですが、やっぱり本場で食べると別格といった感があります。この記事を見て食べてみたいなと思った方はぜひとも沖縄へ飛んでみてください。
なお沖縄そばで一番オススメだったのは写真が映えなくて申し訳ないんですが1日目最後に食べた三丁目そばです。あそこの生麺はとても美味しかった。
それではこれにて。



おまけ。さっき(12/19 16時過ぎ)食べた沖縄そば。本場は別格とか言いましたけどどこで食べても美味しいものは美味しいですね。

画像37

ではこんどこそこれにて。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?