マガジンのカバー画像

友達からバカみたいと言われた私の日常

47
2021年9月18日。久々に連絡のあった友達から聞かれる。 「あの、バカみたいなことばっかり書いてるnoteはやめちゃったの?」 あ、うん、 エンタメ感想サイトに変えたんだよね…
運営しているクリエイター

#志村けん

ただ悪ふざけしていたんじゃなくて、心ではしんみりと偲んで踊ってたんよ…な話。

<<下ネタっぽい話になりますので、苦手な方は閉じてくださいね>> 日本の喜劇王 志村けん。 亡くなって1か月が過ぎたが、1回目の緊急事態宣言の最中であることは変らなかった2020年4月末日。 数日前に誕生日を迎えた私は、49歳、そう、40代最後の1年に突入。 失う命もあれば、生まれる命もあり、重ねていく命もある。 …しんみり… なーんてそんなことを考えていたかどうかはもう忘れてしまったが、 その日私はいつも通り、ウンジャラゲを踊っていた。 志村の笑いはそういうこと

志村の笑いはそういうことじゃないんだ…な話。

コロナで志村けんが、この世からいなくなってしまった。 彼の最後がこんなに急に、このような形でやってくるとは、日本中の誰しもが考えていなかったと思う。 私もショックが大き過ぎて、絶叫し、言葉を失くし、泣いて過ごした。 私は完全なるドリフ世代。 生まれた時からドリフ…と思ったけど、念のためWikipediaを見てみたら、な、な、なんと!! 私が生まれた1971年4月、「8時だョ!全員集合」はやっていなかった! その半年間だけ、クレイジーキャッツの番組が放送されていたらしい。