見出し画像

未来の君は今の君になんと声をかけるだろう


世界の変化は加速化しています。

10年後
ドラえもんの世界は、現実の世界になると言われています。

運転手になりたいと考えている君
ショップ店員になりたい君
銀行員、教師、エンタメ界などに
夢を馳せる君

10年後
君の夢がちゃんと
社会に残っているものでしょうか。

ちょっと未来に
    タイムスリップ


君がいるのは、
    10年後の世界

車、電車、タクシーは自動運転が主流。
新しい乗り物も誕生している。

それは、新幹線よりリニアモーターカーより速く人を運んでいく。


アバターといわれるものが、君の代わりに旅行もしている。

アバターは何の危険もなく、世界のどこでも旅をする。
君自身は、自分自身が旅をしている感覚をもつことができている。


あれ?
ショッピングモールがない。
人々はどこで買い物をしているだろう。

家を覗くと
オートマ化された電化製品に囲まれて
人々がくつろいでいる。

その横に置いてある3Dプリンターから、商品が出てきている!
どんな素材のものもプリントできるらしい。

商品を買わなくても、設計図を元に家でできてしまう。

なるほど。
お店が目につかなかったわけだ。


映画鑑賞している人がいる。
泣いている。
あれ?
同じ映画を見ているはずなのに、
こっちの人は笑顔?


エンタメのパーソナルナイズ化?
感情コンピューテング?
その人の望むラストシーンに
変化するの!?
AIは人の感情を読み取って対応する。


テクノロジーは 
加速度的に成長している。
人々の暮らしも仕事も
激変している。


再び現在にタイムスリップ

戻ってきた君


ほんの一部分を覗いただけで、変化の大きさが実感できたでしょう?
そこはまさに
ドラえもんの世界。

今からの世界は大きく変化します。
想像力を働かせましょう。
そのなかで描く
自分の未来をもう一度見直しましょう。

心配しすぎる必要はありません。

新しい仕事や生き方が
きっと君を待っています。


でもね

準備することは大事。
知っていることも大事。
柔軟な心で。
フットワークを軽くして。


未来がわくわくできる場所に
変わりはありません。

時代のなかで
変化のなかで

どう生きていきますか。


想像してごらん。

未来からタイムスリップしてきた君は
今の君になんと声をかけますか。

未来の君にとっては、
今の君が頼り。
今の君が未来の君をつくるからね。

さあ
未来をイメージして
この春に動き始めましょう。






この記事が参加している募集

#オープン学級通信

5,652件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?