見出し画像

着るということの大切さ。

子供服かわいくて、無限にほしくなる魔力。
#babyshop はデザインも素材も良くて好き。

サスティナブルなコンセプトの服が多いのも特徴。

海外の子供服、かわいくてずっと見ていられる。

すぐサイズアウトしてしまう時期だけど、
赤ちゃんこそ、なるべくいい素材の服を着せたい。



私自身も妊娠中からヒートテックがかゆくなって、インナーすべてオーガニックコットンに変えて、その他もできるだけ天然繊維にしたら、静電気も肌のカサつきも皆無になった。

肌の乾燥や、静電気が気になる方は、
まずポリエステルの服をやめてみると、改善するかも。

もしくは、洗いすぎ。
(これに関しては長くなるから別記事で書こう。)


保湿はあくまで対処療法だから、
根本原因を見直そう。

やっぱり衣食住のいちばん最初にくるだけあって、衣って大事だよ。

素材がいいのも、
デザインが好みで気分があがるのも、両方大事♡

どうしても好きなデザインなら化繊でも着るけど、なるべく綿や麻、シルクやウールを選びたい。

化繊の服は、洗濯によってマイクロプラスチックとなって、環境中に流れ出る。
それを魚が食べて、生態濃縮され、
自分の食卓へと、、

プラスチックの環境汚染問題は、
こんなところにも。

自分の肌への配慮が、環境への配慮にもなるね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?