見出し画像

グリーピースのないシュウマイなんて!おっぱいに乳首付け忘れたのと同じや!

もう、タイトルから

なにを言わんとしているのか
察して頂けるかと思いますけれどもね。


私は、子供の頃から
グリーンピースが嫌いで
冷凍チャーハンなんかに入ってる
グリーンピースも、よけてましたし

もちろんシュウマイのグリーンピースに対しても
同じ対応をしていました。
真顔で、さっと端によける。

チッ!邪魔だなぁ。


俺が主役ですけれども?みたいな顔して
堂々とシュウマイ様に鎮座していやがる。


シュウマイは、あんたなんかおらんでも
完璧においしいのですよ!!!!
むしろ調和を乱すのではないぞ!と。

全世界の子供達の9割が嫌いな存在(私調べ)
それがグリーンピースだろ。

そんなグリーンピースの存在意義って
なんなん?!!!


わざわざ、サヤから取り出して
最後にちょんちょんと乗せていくその工程!


そんなめんどくさいひと手間をかけている

にも関わらず、、、

子供達からは一瞬でポイっとされる存在、、、


無駄や、邪魔や、とばかり
思っていた、、、

シュウマイの上に
ひとつぶ
ころりんと
乗っていて
おいしくないのに
やたらと、その存在感を放っている
グリーンピースさん。


それがですね!!!!!(前置きが長すぎ)

自分でエンドウを育てて収穫して
ちょっと育ちすぎちゃった子は
グリーンピースとして。
豆ご飯とかするようになってきてて、
グリーンピースに対する
愛情みたいなものが芽生えはじめたのか

おいしいなって思えるように
なってきてたんですね。

いつしか、我が家でとれたグリーンピースを
手作りシュウマイの上に乗せるのが憧れ、、♡
に、変化していましたね。


シュウマイを手作りするというハードルを
超えたのもまだここ数ヶ月のお話。

なんや、作ってみたら
めちゃ簡単やないかい。
餃子よりラクやん。


シュウマイに我が家で採れたグリーンピースを
乗せたいだなんていう、
小さな憧れがあったことも忘れていたけれど

5月、スナップエンドウ爆採れ祭りが
スタートし、思い出したのでした。

あ!!手作りのシュウマイに
我が家で採れたグリーンピースを乗せたら
最高じゃないか!!!!!!!

見た目も可愛い♡

(この時はまだ、味は微妙。
あんまし好きじゃないと思ってた)

(例えるなら、デザートに乗ってるミントくらい
無くても困らん。ただの飾りやと思ってた)


小さな憧れを形にしてみた。

そう、無駄かのように思える
サヤからグリーンピースを取り出して
一粒ずつ丁寧にシュウマイの真ん中を狙って
埋めていく作業。


え!待って!!

なんか、もう
この、、無駄っぽいけど
かわいいって愛でてる時間とか
手間暇を愛しんでる時間とか

もう愛やん。愛。


そんな愛の塊シュウマイは

めちゃくちゃおいしかったです。


豚ひき肉と、採れたて新玉ねぎと
採れたてニンニクと、
ピカピカなグリーンピースの
奏でるハーモニー。

最高です。

えっ?グリーンピースって
こんなにおいしかったっけ?!!!!

今まで、無駄とか邪魔とか
存在意義あんの?とか
思っていてごめん。

あなたがいなければ、
もはやシュウマイじゃないよ

ただの、肉 固めたやつやん。

グリーンピースのトッピングが
完了してはじめて、

それをおっぱいと呼ぶのだ。

(違)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?