見出し画像

自他の境界線を自在にすることは最強のプロテクションになります①

自他の境目とはどこにあるのでしょう?
 
どこまでが自分の「内」で
 
どこからが自分の「外」なのか
 
まるで禅問答のようですね。
 
3次元に肉体を持つ皆様は
 
通常自分の肉体で内と外を認識しています。
 
これは自他の境目の一番小さいものです。
 
実は本当の自他の境目は肉体ではありません。
 
皆様は「オーラ」という言葉や

「パーソナルスペース」という言葉で

語られる範囲のことをご存知ですか?
 
動物の「ナワバリ」のようなものです。
 
この範囲内は自分の世界だと感じている
 
その範囲のことです。
 
そしてこれは個人個人で異なります。
 
「オーラ」の各層は大体これくらい
 
「パーソナルスペース」の平均値はこれくらい
 
といった大まかな目安はありますが
 
それに当てはまらない人も多いのです。
 
自分で感じていただくことが一番です。
 
これは頭で理解することではなく
 
体感で感じていただくしかないのです。
 
この自分の世界の範囲が大きな人は
 
他の人の範囲と重なりやすくなります。

人混みなどでは重なり放題(笑)です。
 
つまり良くも悪くも人と混ざりやすい
 
ということになります。
 
また、自分の世界の境界線がよく
 
わかっていない人は境界線が曖昧で
 
こちらも他からの影響を受け取りやすい
 
ということが起きます。
 
自分がこれらの傾向があると自覚があるなら
 
まずは自分の「自他の境界線」がどこかを
 
認識することから始めてください。
 
やり方は簡単です(^人^)
 
基本の筋トレ2種、これだけです(笑)
 
リラックスするまで目を閉じて深呼吸
 
そのまま自分に向けて

ここから先は

1,010字

¥ 100

「宇宙図書館」の情報に共感してくださってありがとうございます。「宇宙図書館」の啓蒙活動へのサポートもお願いしております。いただきました「愛」は「宇宙図書館」情報を書籍化し、更なる啓蒙の場を広げるために活用いたします。