見出し画像

書きたいだけ書くnote日記 2022/05/19

弁当ネタに詰まる、サル痘こわい、フィンランディアの国、怪しいものを踏まない嗅覚を身につけて、など。


2022/05/19 ケイコの鶏炒め

 夜暑くて目覚めた。これは風邪ひきを恐れて私が厚着をしているせいだと見極めて、サッと薄めのものに換えて寝た。朝、薄着で寝ていたらしいオットが寒い…と起きてきて、あれ、昨夜は寒かったのかと思う。

 弁当。小腹が空いた時用にカロリーメイトも添える。

画像1

 毎日作るとネタ切れになるー。今朝はご飯だけタイマーで炊けていたもののノープランでの船出。冷蔵庫を見回して、ケイコの鶏炒めにすることとする。ケイコの鶏炒めは私の中で追っても追いきれない、今も正しい味を追っている料理。ケイコとは早くに亡くなった実母のことで、私・実母・祖母と脈々と受け継がれる「家事は得意。出来ないことはないけれど、全然好きじゃない」という二律背反を濃厚に体現した人。その、今も正しい味を探究している鶏炒めを入れた。今日のはかなり近づいたと思う。昼に食べる二人に味を聞かなくては、と思うも二人はケイコもケイコの味も知らないのであった。ここのところ、死んだ人をよく思い出しているなあ。

 朝のtwitterタイムライン観察中に、人体に正体不明のできものが出来ている、トラウマになりそうなやばい画像を見かけ、読むも専門用語なのか意味がわからず、翻訳にぶち込んで震え上がる。
 サル痘。
 なに、サル? 伝染病? どうも欧米で流行とは行かないまでも患者が出ているらしい。「痘」がつく伝染病って、症例の写真がどれもエグいのよね。集合体恐怖の人が見た瞬間死んじゃうような見た目。実は一週間ぐらい前からこの手の画像がは見ていたような気がする。

 ちょっと調べたら天然痘に似た症状とのこと。だったらひどいということだし、マスクして手洗いしても駄目ってことでしょう。こわい。今回の感染ルートとかについて、ネット上で見られるものの中にも憶測的なものも混ざってるみたいなのでしばらく観察・観測しようと思うけれど、まあ世も末。

 NATOに北欧2国が加盟との話。やばいなあ。もう完全に巻き込み戦争のにおいしかしない。フィンランドは交響詩『フィンランディア』の国。今回加盟する選択をしたということは余り明るい未来を予見していないからで。周辺国を巻き込んでの紛争になればそれはもう世界大戦と呼ぶのだろう。近くなったのでは、と思う。

 昨日の日記で動画を載せた世界3大テノールのオー・ソレ・ミオ。貼る動画を探していたら出てきたこれでズビン・メータの健在を知って嬉しくなる。お元気そう。


 作歌の方は余り書けず。でもまあ書いた。やらなきゃ! と構え過ぎて歌心を逃さなかったから、それだけはマシなのかもしれない。

 体調が悪くなくて動けるから色々動いた。息子1の部屋のクローゼットに用があって入るとカオスの様相。少し片付けてやる。家の裏側の、庭というには心もとない土地に、その規模には似つかわしくないほど旺盛に茂る草を抜き、テラスを掃除。それから私の部屋のお仕事に使う機材を出す。長らくしまっていたけれど本格化するため。洋服を整理して掛けて、最後に家中、大きい方の掃除機で吸う。そこまでやって、満足。

 晩飯、豆腐と挽肉の丼、キャベツ・きゅうりとゆで卵のサラダ。汁物を省略してしまったのはネットで怪しいポップアップ広告を踏んでしまった息子2が怪しい画面が出た! と言ってきたのに相手していたら時間が無くなってしまったので。とりあえず問題はなく、事なきを得た。「怪しいものを踏まない嗅覚を身に着けなきゃね」とメッセージを送ると返事無し。まあね、お年頃。

 弁当に入れたケイコの鶏炒め、感想を聞くと美味しかったとは言うものの、特に良かったわけでもないっぽい。反応を求め過ぎるのは良くないことと思いつつ、つまらん。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?