見出し画像

自衛隊の中東派兵を止めて〜+メーテル秘密ノート紹介abhf新免許証遂に?って選択制?意味あるの?

発信者:不戦へのネットワーク 宛先:安倍内閣

画像1

政府は12月27日午前、情報収集強化を目的とする中東海域への海上自衛隊の派遣を閣議決定した。

ソマリア沖アデン湾で海賊対処活動にあたるP3C哨戒機2機のうち
1機を活用し、来年1月下旬に情報収集活動を始める。


画像7



これは国会での討議もされないまま決定されたものです。

不測の事態には海上警備をさせることも想定しています。

アメリカの有志連合には入らないとしていますが、
バーレーンの米軍に要員派遣するとしており、
事実上のイラン包囲網への参加になります。


画像8


戦争および武力行使、威嚇を禁じる憲法に違反する疑いがあり、
防衛省設置法の適用にも疑義が生じています。

また、イランをめぐる情勢は10月に海自艦が追尾されたり、
1月2日には米軍がイラクでイランの革命防衛隊の司令官を殺害するなど
緊迫した状態にあります。


画像9


法的に疑義があり情勢も緊迫した状態で論議もなく派遣されることは許されない。

2月初旬には自衛隊の護衛艦「たかなみ」を出港させ、
2月下旬に現地到着させる、としています。

これを止めるための賛同をあつめます。

1月20日を締切にして集約し、政府、防衛省に提出します。


ーーーーー👇 ーーーーー
このノートは、Change.org というNPO団体の行なっているキャンペーンの中から、興味を持って頂けそうな内容のを選んで、その文章をベースに、私が検索した関連記事などを貼り付けて、ノートに仕上げたものです。Change.org だけ集めたマガジンも作っていますので、是非そちらもご覧下さい。

他にもこのNPOは、常時沢山のキャンペーンをやっていて、会員になられたら、どなたでもワンクリックで賛同も出来ます。任意で寄付も募っています。Change.org をタップして是非覗いてみて下さい。よかったら無料登録して下さい。
ーーーーー👇 ーーーーー

ご紹介したいノートです。

(263スキ)

こちらも是非〜👇


👇今は亡き、知人の堀越暢治牧師の出版物のご紹介です。



ーーーーー ーーーーー

今日のコラムです。

WBSで見たが、高齢者向けの免許証が新設されると決まったそうだけど、、、

なんでも、高齢者には、自動ブレーキ付の車限定の免許証新設ってさ〜。

それってそもそも、最新型の車って事でしょ?


画像10


まだまだその条件に合う中古の数もそう多くはないだろうし、運良く見つかっても中古でも他のよりは絶対高いだろうしね〜。

そもそも論だけど、違反してても、日本の警察って、性善説が大前提だから、チェック機能が甘々だから、そこを放置で制度だけ新設してもね〜って感じ。。


画像11


高いからとてもじゃないけど指定の車買えないと思った高齢者は、じゃあどうするか?って、ちょっと考えたらわかること。

そう、高齢者全員が、わざわざまだ乗れる車を安く売って、わざわざ高いお金出して買い替えると思う?

どうせバレないだろうとタカくくって、こっそりそのまま以前からの車に乗っちゃう人って、蓋を開けたら結構多いんじゃないの?

って思ってよくよく検索した文章読んだら、義務化じゃなくって選択制?

それって、限定免許証選んだら、税金が安くなるとかって事?


画像12


またもや中途半端な法改正。

だって今でも、車に乗って免許証返納に来た高齢者が返納した事さえ忘れて、そのまままた乗ってきた車運転して帰るってことが結構多いらしいし。


画像13


ダメって分かってて乗って帰る人だってそりゃいるわよね〜。

だって担当者でさえ、誰も、電車で来たのか?とか、帰りはどうするの?とか聞かないし、、後ろから付いてきて確認するでもないんだもの、、。

ってほらね?全部性善説、兼、自己責任の国。


画像14


私がずっと行方不明だと思って探していたKという実質詐欺師も、平成28年にとっくに車検切れてた車にず〜っと乗ってて、

それが動かなくなって壊れたまま、私の実家に停めたまま突然消えたけど、

幾ら事情を警察に通報しても、車検切れの車を運転してる現場を押さえないと、何もできないって言って、置きっぱの車の確認にも来てくれず、

本当に何もしてくれなかったからね。

警察ってそういうとこあるし〜。


画像15


それと、近所の認知症のお爺さんも、とっくに車検切れてたのをずっと運転してるのを偶然小耳に挟んで知って、事故でもしたら無保険だからやばいと思って、お爺さんが買い物行く時にこっそり私が通報したら、流石にプロの警察が、運転中の彼の現場押さえてくれた。

警察来て長々と取り調べして帰ったけど、高齢のあきらかに認知症の彼の車の鍵を取り上げるでもないし、民生委員に預けるでもないし、家族に連絡するでもないし、

また彼は翌日からすっかり忘れて運転して買い物行こうとしたから、仕方なく他人の私が鍵を預かったんですよ。

その後も毎日鍵返してくれないと買い物に行けないってうちにきたわ。

歩いて行ける場所にもスーパーあるのにね。

くどいけど、日本の警察ってそういう所あるし〜。

それがルール通りなんだろけど、もしも、、って事、一切考えないのかな?

事故や事件を未然に防いでも、殆ど成績にはカウントされなそうだしねー。

こんな性善説、しかも、全ての国民全員が、常に正しい判断できるはずって前提だから、ゴーンさんにもまんまと逃げたれたって事にもつながるのかも〜って、

これ言い過ぎ?

だ、か、ら〜、高齢者だって同じ。違反しててもそれ誰がチェックするの?

結局普通の車に乗ってても滅多にバレないから誤魔化して乗ってて、、事故して、また罪のない人が犠牲になるって、、、これじゃキリがない。

そんな高い新型買い換えなくて、今でもオートバックスで後付けでたった40,000円で付けれる装置あるのにね。



画像16


まずはそういう後付けでもいいから、ブレーキとアクセルの踏み間違い防止装置を付けることを義務化を先にやってくれたら、

幾ら年金暮らしの高齢者でも、40,000円で大事故防げるなら〜って、車買い換えなくてもいいなら〜って、

多くの高齢者が正直に設置すると思うけどなぁ〜。

ずっと事故対策放置してたくせに、急に中途半端にハードル上げた理由は何?

そういう適合車の生産が、やっと追いついてきたから、もういいよって自動車メーカーからゴーサインの連絡でもきた?

でも、何故後付けでもオッケーの法改正にしなかったの?って、、

言うまでもなく、全て私利私欲。

そんな安く済む方法を義務化したら、皆そっち買っちゃうからでしょ?

それじゃ、毎年高額の企業献金たんまりくれる大手の自動車メーカーを余り儲けさせれないから、


画像17


最大限儲けさせて、最大限多くの企業献金を与党に貰う為には、


画像18


自動車メーカーが1番売りたい、最新で高額な、安全装置付の車限定の免許証選択制で作っちゃええぇぇ〜〜ってお偉いさんらの会議で決めたってわけでしょ?

どこのテレビ局も忖度してか?、まさかの気づいてないのか?、政治家の企業献金のきの字さえ最近めっきり言わなくなっちゃったけど、

国民が忘れない様に、せめて私だけでも時々ここで企業献金、企業献金って呪文の様に繰り返して唱えておこう。


画像19


もっと早く、、、せめて前回の高齢者の免許更新の法改正の時に後付けの装置の義務化していれば、池袋の親子もあんなロクでもないプライドと嘘の塊の運転する、鉄の塊に殺されずに済んだのかと思うと、今でも悔しい気持ちになる。

遺族の松永さんには、免許の返納を促す発言だけでなく、本音を言えば、企業献金や後付け装置についても触れて欲しかったと思う。


👆リンクです。

記者の質問に対して、未だにあのお偉いお爺さんは、一度も松永さんに謝罪の言葉さえないと答えています。

心中お察し申し上げます。


今からでも本音は、是非、、。

絶対ニュースで取り上げられるから、、。一言、嫌味言って欲しい。

私の切なる密かな願い。

最後にもう1つ言いたい。


今頃?こんな中途半端で遅い改革しておいて、報道では➡︎


画像20


世界に先駆けて自動ブレーキ義務化」?

それ否定はしないけど、そうなると、新車は全部高額になるから、

安い古い中古車の人気が高まり、本来後付け装置の必要性高まるのに、

そっちは義務化しないんでしょ?

事故減らすのが本当の目的なら、走ってる全ての車に何らかの対策は、後付も含めて義務化すべきなのに、やらないのってやっぱ変でしょ?

本当の目的が、事故減らすよりも、企業献金増やすだから、いっつもちぐはぐで、本音が透けて見えてまう。

ーーーーー👇 ーーーーー

以前ご紹介したキャンペーンのノートです。👇


この件について、change事務局からメールが届きましたので、スクショにてご案内します。👇

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

👆リンクです。

サポートは超助かるぅ。又は下記へのアクセスも喜ぶ人。https://amzn.to/2VGf8Z0本Kindle。https://profile.coconala.com/users/843031ココナラhttps://w02.jp/l/c/k36MBJYU/VjNZ0R4s副業