生きるって太陽だ

今日は晴れた。
昨日は一日雨で、土砂降りで、
低気圧のせいなのか
週末の疲れなのか
ずっと眠くて眠くて
頭も目もずっと起きれなかった。
朝も昼も何時間寝たかわからないのに
夜になるとちゃんと眠くて
あぁ人間なんだな、って感じだ。

翌日は朝から太陽が出ていて
SNSでこぞってみんなが
嬉しいみたいなこと呟いてた。
生きるって太陽だなと思った。
活力になることが天気なことって
大きいよなと思った。

春は不審者が増えるらしい。
自殺者も増えるらしい。
大好きな大森靖子は
春なんて来なければいい
と歌っていた。

晴れの日も同じな気がした。

桜が咲き始めて
こぞって何分咲きだとか満開はいつだと
やっている。
みんなが待っていて
みんなが立ち止まって
みんなが微笑んでいる。

こちらは準備満タンですが
そちらはどうですか?
まだですか?

嬉しいですか?
自分の周りが密になるのは。
嬉しいですか?
今か今かと期待を抱かれることは。
嬉しいですか?
満開だねと言われるそばで
まだ咲ききれていないあなたは。
嬉しいですか?
毎年同じ場所で同じように耐え同じように咲き同じように枯れ
自分だけ取り残されたように来年を待ち
観にくる人間ばかりが老けていくのは。

想像したら怖くなった。
やはり春は怖いのかもしれない。

写真は去年の桜。
今年はいかに。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?