記事一覧

リゾネットは引き際が重要だったのか?と思わせる程の過疎化

私がリゾネットで活動していたのは2017年10月頃から2018年11月頃までだったけど今でも友人としての付き合いのある友人はリゾネット時代の人が多い。 SNSを見ていて感じた…

ゆら
4年前

音声メッセージ遡ってたらリゾネット時代のファイル出てきて、ビジネス活動していたであろう友人にあげるよって送ったら「リゾネット音沙汰無し」って来て草生えた。このご時世だし活動することすらきついよな

ゆら
4年前

リゾネットは引き際が重要だったのか?と思わせる程の過疎化

私がリゾネットで活動していたのは2017年10月頃から2018年11月頃までだったけど今でも友人としての付き合いのある友人はリゾネット時代の人が多い。

SNSを見ていて感じたのは完璧なる過疎化。誰もビジネス活動らしいことしていない。まあコロナの影響もありますし3蜜になってしまう説明会など人は集まらなさそう。アポすらどうなの。「今は都内で会うのはちょっと…」とか、ね。オンラインアポ?なんなら旅行に

もっとみる

音声メッセージ遡ってたらリゾネット時代のファイル出てきて、ビジネス活動していたであろう友人にあげるよって送ったら「リゾネット音沙汰無し」って来て草生えた。このご時世だし活動することすらきついよな