見出し画像

第一回異常歩行 ~準備運動編~ 1

とうとうミコちゃんのFCイベントがきた!🚶‍♀️🚶告知がでるまで、もし歩行イベで20kmとかだったらどうしようかと、焦っていたので6.5でかなり安心した。当落の日も心臓がバクバクで、何も手がつかなかったけど無事当選してたから安心した。 ミコちゃんの手作りおにぎりという文字を見ただけで宇宙猫になった。

2024.1.3 とうとうこの日がやってきた!正月太りのいい解消になったともいえようこのイベント🚶🚶‍♀️ 6.5kmというミコちゃんが良心的な設定(?)をしてくれたおかげて、脱落者0で完走した。最初に言っておくが、かなり良すぎたイベントだった。新年から幸せすぎた。大幸空間…(?)

最初に9:40くらいに集合の山科駅に着くと知ってるオタクがたくさんいて、新年の挨拶をした。これもなんかよかった〜年齢性別住んでる場所など色々超えて好きな事が一緒ということで集まって、新年の挨拶できるのなんか、良い!
そんなこんなしてたら、背後から光る物体が歩いてきた。かわいい猫耳がたのニット帽を被ったミコちゃんが、お手振りをしながらスーッと歩いて行った。かわいいかった。

知らぬ間にミコちゃんが消えたあと、集合場所が若干違い移動した。そしたら小さい拡声器📢をもったミコちゃんとスタッフさん数人と、中央にある輝きを放っている段ボールがあった。オタクとあれは、もしや、、とか話してたらやっぱりそうだった、、🍙ミコちゃんが参加してる人に1人ずつ手渡しで配ってくれた。手作りのしおりと色々入った袋。袋には手作りおにぎりとミコちゃんのお母様からのお土産だった。手作りのしおりは表紙にオタク一人ひとりがわかるようなイラストが書いてあって、それだけで嬉しかった。私の顔面を知らない人もいるかもしれないけど、似てる。完全にこれです。服の雪だるまは、私のXのアイコンで溶けた雪だるま、、めちゃくちゃ見られているよ、、わたしたち、、、、ありがとうね、、、(?)

しおり
←元のアイコン  ミコちゃん作→

時間になり、1人遅刻してたけど出発しまーすということで、集合写真をとった。ミコちゃんしか見ない用と公開用。ミコちゃん用の写真があるのがなんかうれしいきもちになった。ほっこり。

ついに6.5kmスタート!どんな感じになるのかワクワクだった。少し歩いていると、滋賀と京都の県境があった。その京都から滋賀に入るとき、ミコちゃんが県境を越えるオタクを一人一人見守るイベントが発生していた。ボーナスポイントかもしれない、、推しに見守られながらの県境、、、、、

県境の看板

そこを超えると、滋賀のフレスコがあった。そんなところにもあるのかフレスコ。今回行けなかったので次は絶対行きたい!ずんだこぼれおはぎ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

そしてまた歩きだす。オタクたちは暑いといい上着などを脱ぎだすが、御守ミコ氏はダウンに、アームカバーにニット帽で何も取ってない、、歩くスピードも全く落ちないので普段どんな感じで歩いているのか不思議になった。
とてもすごいミコちゃん。オタクいい人たちなのでローテーションでミコちゃんの後ろを歩いた。時々振り返ってくれたの眩しすぎたし、歩行をしてるミコちゃんを間近で見れたのが嬉しかった。ミコちゃん、ずんずん進んでいく。

またしばらく歩くと、お水休憩タイムになった。休憩タイムにオタクたちに大丈夫?などと声をかけてくれるミコちゃん、とても優しい。相変わらずミコちゃんはとても温かい格好をしている。🚶‍♀️

また再びスタートして歩いていると、急に止まった。何かと思ったらミコちゃんが『水色の車が35万円で売られていますー!写真撮ってくださーい!』とみんなに言っていた。本当に水色の車が35万円で売られていた。コミコミコミ…コミコ価格…こういうことを見つけて、参加者に教えてくれるの、なんかすごく良いなと思う。

ミコミコ価格

歩きながら、話したことないオタクと話したら同じぬいぐるみが好きだったり、知ってるオタクとミコちゃんについて話したりした。息があがりながら。だんだんと、歩道が山道っぽくなっていく。登ったり、降ったり。幅が狭いので一列になって歩いて行った。すごいきれい一例だった。

廃墟?の近くを線路が通っていたり、うなぎ?の鯉のぼり(??)があったり、途中信号で2つに分かれてしまったときミコちゃんが、たくさんファンサしてくれた。神イベである。

途中突然のミコ検定が始まった。お題はあそこに見える鳥居、あの鳥居はなんでしょうみたいな問題だった気がする。ミコ検定1級。全くわからなかったけど周り誰もわかってなかったのでなんか安心した。正解は御守ミコ氏のnoteのヘッダーの写真の鳥居だそう!改めて確認したらそうだった。ミコちゃんがいつか見た景色を、こうやって見れてすごいすごい嬉しい。あんなところにあり鳥居を発見できるミコちゃん。視野が広い。

あの鳥居

また歩き出す🚶‍♀️ようやくゴールっぽい看板が見えてきて嬉しくなった。達成感!近づくにつれここが近くにある最後のコンビニです〜ということで各々色々買っていた。ミコちゃんも何か買っていた。

また歩き出す🚶‍♀️いよいよ到着!!琵琶湖が見えた!!琵琶湖でかい、すごい!それより達成感がすごい。6.5kmあるいた!琵琶湖だー!!

琵琶湖
琵琶湖

約1時間半か2時間くらい歩いていた気がする。歩いていた時は暑かったけど、琵琶湖着いたら寒かった。でも雨も降らず、かんかん照りでもなく良い感じのお天気でよかった🚶‍♀️

歩行しているミコちゃんの後ろ姿がとてもよかった。ずんずん進んでいく。でも後ろを振り返って確認してくれる。優しい。強くて優しい人。歩行だけでも十分楽しかった〜🚶‍♀️

全然①で収まらなかったので②へ続く。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?