33.思考と作業を分ける note


納得の内容。

自分自身、作業しながら思考しようとしていることが多い(というかほぼこれ)
なので、思考と作業を分け
しっかり思考し、固まってから作業するというクセを作る。
どのみちすぐにはできない。

意識し、クセをつけるのが大事。
作業せずに思考の時間をガッツリ作るというのは結構怖い。
なぜなら作業している時には(やってる感)が出るからだ。

これを捨て、「思考すること」のみに集中するというのは停滞を感じるため“怖い”

この恐怖を乗り越えていくことが最初の壁になりそうだ。

以上

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?