見出し画像

ニンジャスレイヤーTRPG二版プラグイン:『タツジン:アマタ・カラテ』


この記事は、ニンジャスレイヤーTRPG二版にサイバネ多腕、多脚を用いたテクノ・イアイドー『アマタ・カラテ』を追加する非公式プラグインである。NM(ニンジャマスター)はこのルールセットに含まれるルールを自由にセッションへ導入することが出来る。このスキルと追加武器を所有するPCをセッションに持ち込む際は、専用効果を使用してよいかNMに確認を取ること。



◉◉タツジン・アマタ・カラテ

テッコ、ヒキャクによる多腕多脚を駆使した特殊なテクノ・イアイドーの一派。増設した手脚は攻撃回数を増やすためだけにあらず、勝利を掴み取るための選択肢を倍増させる事こそがアマタ・カラテの真髄といえる。

前提:【ワザマエ】7以上、▶︎▶︎テッコ、または▶︎▶︎ヒキャクLV2以上の埋め込み、「バイオ武器」を除く攻撃難易度:【HARD】以下の「近接武器」、または「銃器」「スリケン/ナガユミ」装備中のみ使用可能。
種別:武器格闘系タツジン+射撃系タツジン


このスキルを持つキャラは、このスキルが現在アクティブかどうかに関わらず、「装備スロット」に所持する「バイオ武器」を除く2スロット以上の「近接武器」「射撃武器」のスロット消費数は本来より−1したものとする。また、このニンジャは、「近接武器」「射撃武器」の『所持ペナルティ』『装備ペナルティ』をそれぞれ−1軽減する。また、このニンジャは自身手番『移動フェイズ』『攻撃フェイズ』終了後、追加で装備変更のタイミングを得ることが出来る。加えて、以下の各種ワザ、スタイルを使用可能となる。

『●ギタイ』:
格納した複腕や仕込み武器を突如展開、奇襲攻撃を仕掛ける。戦闘中一度限りの使用。戦闘開始時に使用を宣言すること。効果持続中はこのニンジャの腕部、脚部サイバネはLV1としてみなされ、埋め込んだあらゆるカスタムパーツの効果を得られなくなる。

次ターン以降の自身手番開始フェイズに効果終了を宣言することで、続く「攻撃フェイズ」中敵を『崩れ状態』と見做して攻撃できる。

●「テック内蔵武器」埋め込み時:
効果終了を宣言した手番中、瞬時行動として隣接した敵一体へ埋め込んだ「テック内蔵武器」の基礎ダメージに等しい威力の近接攻撃を与える事が出来る。

『●マイマイ』:
このニンジャは自身手番『開始フェイズ』に装備を切り替えた場合、その手番中「近接/射撃ダイス」が+1される。

『●戦闘スタイル:サナギ』:
多腕のガードで敵の攻撃を受け止め、反撃に繋げるための堅牢な構え。連続攻撃上限2。『サツバツ!』発生なし。次の手番まで自分が行うあらゆる『回避判定』の難易度が-1。

『●射撃スタイル:ジグモ』:堅牢な多腕防御の奥から射撃を浴びせる。「重火器」「爆発/範囲攻撃」不可。連射上限2、『サツバツ』判定なし。次の手番まで自分が行うあらゆる『回避判定』の難易度が−1。

回避【6,5+】『●ワザ:サナギ・ウカ』: 敵の攻撃を堅牢なガードで噛み止めた直後、翅を広げるかのごとく腕ごと敵を跳ね上げ、追撃を放つ。カウンターを発生させ、かつ『回避判定』の出目に【6,5】が含まれた場合、この『カウンターカラテ』の効果を1ダメージを2度与えるものに置き換えても良い(回避:【HARD】)。

集中状態のみ『●戦闘スタイル:クモノス』:精神力1、または回避ダイス2個を消費して発動:展開したサイバネと同時に無数の斬撃を繰り出すアマタ・カラテ奥義。蜘蛛の巣の如き多段攻撃の網を凌ぎ切るのは実際困難だ。この近接攻撃は『●連続攻撃+1』を得る(カウンター無効)。ターゲット敵1体固定。『⚫︎戦闘スタイル:精密攻撃』を持つ武器を装備している場合、【ワザマエ】で判定可能
『サツバツ!』『痛打』は発生せず、エンハンスを含めたあらゆる『属性ダメージ』の付与は不可能となるが、この『近接攻撃』に出目【6】を含んだ場合、『痛打+1』を例外的に得る。2ターン連続使用不能。

●テッコLv3 または ヒキャクLV3以上装備時:『●連続攻撃+2』を得る。

●カタナ二刀流装備時:
この効果によって得られる『●連続攻撃+X』の値を本来よりも+1する。


◉カブトの構え

超大型武器を複腕で握り、一撃の破壊力を重んじた構え。

前提:【カラテ】10以上、◉◉タツジン:アマタ・カラテ

このニンジャは、「ノダチ」を『◉◉タツジン:アマタ・カラテ』の対象武器とすることが出来る。また、『武器スロット』に所持する「ノダチ」「重火器」種別の銃器のスロット消費数を−1軽減する。この効果はタツジンの基礎効果と累積する。加えて、「ノダチ」または「ヤリ」装備時、以下の戦闘スタイルを使用可能となる。

『●戦闘スタイル:カブト』:自身「移動フェイズ」中2マス以上離れて移動を終えた直後のみ使用可能。この『近接攻撃』の難易度は+1されるが、【6,6,5】で『ナムアミダブツ!』が発生する。

アマタ・カラテのヒサツ・ワザ

以下に収録されたヒサツ・ワザに加え、◉◉タツジン:アマタ・カラテは装備した各種武器に対応したヒサツ・ワザを使用できる。ただし、◉◉タツジン:アマタ・カラテを前提としないヒサツ・ワザを使用する場合、その回避難易度は本来より−1されたものとなる。追加コストとして精神力を1払う事で、このペナルティは打ち消される。

◉ヒサツ・ワザ:ムシカゴ

多腕の檻に包み込むように相手を捕え、手にした短刀で突き刺し封じ込める。この技は更なる致命的攻撃の前段階でもある。

前提:【カラテ】10以上+◉◉タツジン:アマタ・カラテ 
コスト:精神力1 または 回避ダイス2
効果種別:ヒサツ・ワザ

1ターン中一度限り使用可能。このニンジャが『近接攻撃』により『ナムアミダブツ!』を発生させた場合、その効果を『ムシカゴ』に置き換えても良い。

『⚫︎ヒサツ・ワザ:ムシカゴ』『痛打+d3』を与える(回避:U-HARD)。このヒサツ・ワザが回避されなかった場合、「攻撃フェイズ」を直ちに終了させる事で以下の効果をどちらか選んでも良い。

『⚫︎ムシカゴ・シバリ』:多腕の檻で敵を締め上げ、この攻撃を『拘束攻撃』とみなす(脱出難易度:HARD)。この効果により『拘束』されている敵は、このニンジャの手番開始フェイズに回避不能の1ダメージを受ける(装甲貫通1)。

『⚫︎ムシカゴ・オトシ』:多腕の檻に敵を捕らえたまま跳躍、回転しながら地面に脳天を叩きつけ、敵に回避不可、ダメージ軽減不可の『サツバツ!』の『出目2:頭部破壊』を与える。この効果を受けた敵は平衡感覚を失い、次のターンのこのイニシアチブ値が回ってくるまでの間、『不覚状態』となる(敵の手番開始時に解除不能)。


◉ヒサツ・ワザ:シオイビト

アマタ・カラテ奥義。二対の武器に攻撃を阻まれ、体勢を崩した敵の頭上めがけ複腕が刃を振り下ろす。三段構えのカウンター攻撃を繰り出す様子は鋏と尾針を備えたサソリめいている。

前提:【ワザマエ】10以上+◉◉タツジン:アマタ・カラテ

効果種別:ヒサツ・ワザ、カウンター
 

このニンジャが「近接武器」装備時に『カウンターカラテ』を発生させ、かつその『回避判定』の出目に【6,6】(『●戦闘スタイル:サナギ』の効果持続中は【6,5】)が含まれていた場合、その効果を直ちに『シオイビト』に置き換えてもよい。

『⚫︎シオイビト』:この『カウンターカラテ』は1ダメージを3回与える(回避:【HARD】)。これを回避できなかった敵に対し、このフェイズ終了と同時に『崩れ状態』となる効果を与える。1ターン中1回までの使用


◉ヒサツ・ワザ:ヒョウホン

カラテを込めた刺突で敵を貫き、その場に昆虫標本めいて縫い止めてしまうアマタ・カラテ奥義。


前提:【カラテ】10以上+◉◉タツジン:アマタ・カラテ、◉カブトの構え

コスト:精神力1 または 回避ダイス2
効果種別:ヒサツ・ワザ


このニンジャが『●戦闘スタイル:カブト』で『ナムアミダブツ!』を発生させた場合、その効果を直ちに『ヒョウホン』に置き換えてもよい。

『●ヒサツ・ワザ:ヒョウホン』『痛打+2d3』を得る(『回避:UH』『装甲貫通:2』)。付属効果としてこのヒサツを回避できなかった敵はターゲットは、次のこのキャラの「手番終了フェイズ」まで移動不可能となる。

◉アマタノツカミ

アマタ・カラテの会得者が最後に辿り着くべき奥義とし、その名のみが伝わってきた謎めいたワザを現代の使い手がサイバネ多腕の力を借り独自解釈、再現したもの。特定の構えから繰り出すヒサツ・ワザではなく、状況に応じて複数の武器を同時に扱い勝利を掴むというアマタ・カラテの基本理念を徹底した技の複合体である。

前提:【カラテ】10以上+【ワザマエ】10以上+【ニューロン】10以上+◉◉タツジン:アマタ・カラテ
制限:連続使用不可。
コスト:精神力1、または回避ダイス2
効果種別:最上位、戦闘スタイル

『⚫︎戦闘スタイル:アマタノツカミ』: 『●精密攻撃』/『●強化精密攻撃』を持つ近接武器を装備した場合のみ、【ワザマエ】でも判定可能。現在装備中の武器ごとに、以下の効果を得る。


⚫︎アサシンダガー:自分よりイニシアチブの低い敵のみをターゲットにした場合、『⚫︎連続攻撃+1』を得る。

⚫︎カタナ:【ワザマエ】で判定時、【6,6】で『サツバツ!』【6,6,5+】で『ナムアミダブツ!』が発生する。

⚫︎カタナ二刀流:攻撃難易度が【NORMAL】となる(カウンター不可)。

⚫︎チェーンソー:【6,5+】で『サツバツ!』が発生するようになる(『ナムアミダブツ!』は通常通り)。『ワザ』派生無し。

⚫︎ヤリ:一発目が『痛打+1』となる。『飛行移動』または『トライアングル・リープ』から使用した場合は、1発目が『痛打+2』となる。

⚫︎ムチ:2マス以上離れた敵に対して『サツバツ!』が発生するようになる。自身よりイニシアチブの低い敵のみを攻撃する場合、回避難易度を低下させる効果を無視する。

⚫︎ノダチ:出目【6】を含んだ攻撃に『弾き飛ばし』『⚫︎叩き伏せ』を得る。


加えて、このニンジャが「武器スロット」に所持する武器、または『内蔵式近接武器』として所持する武器ごとに得られる以下の効果を1つ選択することが出来る。どの効果を使用するかは、「攻撃フェイズ」開始時に宣言する事。

⚫︎ホタルビ(アサシンダガー):刀身に光を反射させた目眩し、あるいはダガー投擲による牽制により「瞬時行動」として攻撃を与える(回避:【NORMAL】)。この攻撃はダメージをもたないが、命中した敵を『崩れ状態』にする。

⚫︎サソリ(カタナ):出目【6】成功時、カタナによる頭上からの同時攻撃を行ったとみなし『痛打+1』となる。

⚫︎トウロウ(カタナ二刀流):「攻撃フェイズ」終了後、二刀流による追撃の1ダメージを2回与える(回避:【NORMAL】)。これは『近接攻撃』とみなされる。

⚫︎オオクワ(チェーンソー):ツルギによる挟み込むような交差斬撃を同時に繰り出したとみなし、一発目の基礎ダメージが2となる。

⚫︎ナナフシ(ヤリ):この『近接攻撃』に出目4(「4以上」ではない)が2個以上あった場合、足の甲を狙う槍の刺突、あるいは薙刀による下段薙ぎ払いにより『サツバツ!』の『出目4:脚部破壊』としても良い。

⚫︎ビャクソク(ムチ):「攻撃フェイズ」終了後、手にした鞭で周囲を薙ぎ払い隣接した敵全員へ1ダメージを与える(回避:【NORMAL】)。この攻撃は『近接攻撃』とみなされる。

⚫︎サイカチ(ノダチ):大きく振りかぶり力を溜めたノダチを叩きつけ、この手番最後の『近接攻撃』に『痛打+2』と『弾き飛ばし』を得る。

◉バイオ・アマタ・カラテ(参考収録)

このニンジャは昆虫めいたバイオ複腕を巧みに操り、多彩な攻撃を繰り出す。

前提:◉バイオニンジャ化、、◉◉タツジン:アマタ・カラテ

このニンジャは、◉◉タツジン:アマタ・カラテの前提や「テッコ」のLV数を参照する効果を「戦闘用バイオサイバネ」に置き換える事ができる。また、その他の武器と同じように、「戦闘用バイオサイバネ」の武器スロット数も−1される。
ただし、アマタ・カラテ及びタツジンを前提とする戦闘スタイルを使用する戦闘用バイオサイバネの基礎ダメージは−1される。

◉タツジン:オリジン・アマタ・カラテ


前提:◉◉戦闘系ニンジャソウルの力
種別:近距離系武器タツジン+射撃系武器タツジン


このスキルを持つキャラは、このスキルが現在アクティブかどうかに関わらず、「装備スロット」に所持する「バイオ武器」を除く2スロット以上の「近接武器」「射撃武器」のスロット消費数は本来より−1したものとする。また、このニンジャは、「近接武器」「射撃武器」の『所持ペナルティ』『装備ペナルティ』をそれぞれ−1軽減する。

また、このニンジャは自身手番『移動フェイズ』『攻撃フェイズ』終了後、追加で装備変更のタイミングを得ることが出来る。加えて、以下の各種ワザ、スタイルを使用可能となる。


『●マイマイ』:このニンジャは自身手番『開始フェイズ』に装備を切り替えた場合、その手番中「近接/射撃ダイス」が+2される。

基礎難易度【NORMAL】以下の武器装備時のみ:『●戦闘スタイル:サナギ』:
複数の武器で敵の攻撃を受け止め、反撃に繋げるための堅牢な構え。連続攻撃上限2。『サツバツ!』『痛打』発生なし。次の手番まで自分が行うあらゆる『回避判定』の難易度が-1となり、「カウンターカラテ」が発生した際その効果は『サナギ・ウカ』に置き換えられる。
スリケン/拳銃1挺装備時のみ『●射撃スタイル:ジグモ』:堅牢な多腕防御の奥から射撃を浴びせる。連射上限2、『サツバツ』判定なし。次の手番まで自分が行うあらゆる『回避判定』の難易度が−1。

回避【6,5】●ワザ:サナギ・ウカ』: 敵の攻撃を堅牢なガードで噛み止めた直後、翅を広げるかのごとく腕ごと敵を跳ね上げ、追撃を放つ。カウンターを発生させ、かつ『回避判定』の出目に【6,5】が含まれた場合、この『カウンターカラテ』を回避できなかった敵を直ちに『崩れ状態』とする。(回避:【HARD】)。

◉アマタノツカミ・ヤイバ

手にした武器を瞬時に持ち替え、数多の武器を一度に扱うアマタ・カラテのベーシック・アーツ。モータルへと伝わるなかで失伝し、現在ではその名が伝わるのみである。

前提:◉タツジン:オリジン・アマタ・カラテ
種別:戦闘スタイル
制限:連続使用不可


戦闘スタイル:アマタノツカミ』: 『●精密攻撃』/『●強化精密攻撃』を持つ近接武器を装備した場合のみ、【ワザマエ】でも判定可能。現在装備中の武器ごとに、以下の効果を得る。


⚫︎アサシンダガー:自分よりイニシアチブの低い敵のみをターゲットにした場合、『⚫︎連続攻撃+1』を得る。

⚫︎カタナ:【ワザマエ】で判定時、【6,6】で『サツバツ!』【6,6,5+】で『ナムアミダブツ!』が発生する。

●カタナ二刀流:攻撃難易度が【NORMAL】となる(カウンター不可)。

加えて、このニンジャが「武器スロット」に所持する武器ごとに得られる以下の効果を1つ選択することが出来る。どの効果を使用するかは、「攻撃フェイズ」開始時に宣言する事。

⚫︎ホタルビ(アサシンダガー):刀身に光を反射させた目眩し、あるいはダガー投擲による牽制により「瞬時行動」として攻撃を与える(回避:【NORMAL】)。この攻撃はダメージをもたないが、命中した敵を『崩れ状態』にする。

⚫︎サソリ(カタナ):出目【6】成功時、カタナによる頭上からの同時攻撃を行ったとみなし『痛打+1』となる。

⚫︎トウロウ(カタナ二刀流):「攻撃フェイズ」終了後、二刀流による追撃の1ダメージを2回与える(回避:【NORMAL】)。これは『近接攻撃』とみなされる。

◉アマタノツカミ・オオタチ

前提:◉アマタノツカミ・ヤイバ、◉カブトの構え
種別:戦闘スタイル強化

このニンジャは『⚫︎戦闘スタイル:アマタノツカミ』使用時、「チェーンソー」「ノダチ」装備に対応した効果を使用可能となる。

⚫︎チェーンソー:【6,5+】で『サツバツ!』が発生するようになる(『ナムアミダブツ!』は通常通り)。『ワザ』派生無し。

⚫︎ノダチ:【6】を含んだ攻撃に『弾き飛ばし』『⚫︎叩き伏せ』を得る。

加えて、このニンジャが「武器スロット」に「チェーンソー」「ノダチ」を所持する場合、『⚫︎戦闘スタイル:アマタノツカミ』使用時に以下の効果を1つ選択することが出来る。どの効果を使用するかは、「攻撃フェイズ」開始時に宣言する事。


⚫︎オオクワ(チェーンソー):ツルギによる挟み込むような交差斬撃を同時に繰り出したとみなし、一発目の基礎ダメージが2となる。

⚫︎サイカチ(ノダチ):大きく振りかぶり力を溜めたノダチを叩きつけ、この手番最後の『近接攻撃』に『痛打+2』と『弾き飛ばし』を得る。


◉アマタノツカミ・ナガキ

前提:◉アマタノツカミ・ヤイバ
種別:戦闘スタイル強化

このニンジャは『⚫︎戦闘スタイル:アマタノツカミ』使用時、「ヤリ」「ムチ」装備に対応した効果を使用可能となる。

⚫︎ヤリ:一発目が『痛打+1』となる。『飛行移動』または『トライアングル・リープ』から使用した場合は、1発目が『痛打+2』となる。

⚫︎ムチ:2マス以上離れた敵に対して『サツバツ!』が発生するようになる。自身よりイニシアチブの低い敵のみを攻撃する場合、回避難易度を低下させる効果を無視する。


加えて、このニンジャが「武器スロット」に「ヤリ」「ムチ」を所持する場合、『⚫︎戦闘スタイル:アマタノツカミ』使用時に以下の効果を1つ選択することが出来る。どの効果を使用するかは、「攻撃フェイズ」開始時に宣言する事。


⚫︎ナナフシ(ヤリ):この『近接攻撃』に出目4(「4以上」ではない)が2個以上あった場合、足の甲を狙う槍の刺突、あるいは薙刀による下段薙ぎ払いにより『サツバツ!』の『出目4:脚部破壊』としても良い。

⚫︎ビャクソク(ムチ):「攻撃フェイズ」終了後、手にした鞭で周囲を薙ぎ払い隣接した敵全員へ1ダメージを与える(回避:【NORMAL】)。この攻撃は『近接攻撃』とみなされる。

◉ギタイ


前提:◉タツジン:オリジン・アマタ・カラテ

このスキルは複数個所持でき、効果が累積する。
このニンジャは、『◉ギタイ』の所持数に等しい追加の武器スロットを獲得する(即応ダイスは得られない)。これにより獲得した武器スロットに所持する武器は、「テック暗器」と同様のルールを得る。
『◉◉◉アーチ級戦闘系ニンジャソウルの力』を持つ場合、このスキルはスキル記憶スロットに入っていても同様に効果を発揮する。

◆脚部用:追加の脚部用カスタムパーツ
  ▷ターボスラスター
          ・『◉ランスキック』「脚部内蔵型テック武器」の近接ダイス+2。複数搭載可(累積する)。
  ▷レッグクロー:
   ・脚部内蔵型の「アサシンダガー」とみなす。
  ▷レッグブレード:
   ・脚部内蔵型の「カタナ」とみなす。
  ▷▷レッグダブルブレード:
   ・脚部内蔵型の「カタナ」および「カタナ二刀流」とみなす。
  ▷脚部放電ユニット:
    ・脚部内蔵型の「パルスダガー」とみなす。
  ▷赤熱機構:
    ・脚部内蔵型の「ヒートカタナ」とみなす。
  ▷▷チェーンブーツ
    ・脚部内蔵型の「チェーンソー」とみなす。
 ▷▷▷エレファント・ブーツ
   ・脚部内蔵型の「ノダチ」とみなす。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?